ビジネス
2017/1/18 13:03

【Gmail整理術】「ラベル」と「自動振り分け」を駆使すればメールBOXが超スッキリ!【いまさら聞けない】

このコーナーでは、知っておきたいGoogleサービスの便利ワザをピックアップ。Google検索やGmail、マップ、カレンダーを中心に、お役立ちテクニックを紹介していきます。

 

Gmailを整理するには「ラベル」機能が便利ですが、件数が増えたときに手作業で分類するのは大変です。今回は、自動振り分け機能を活用して、メールアドレスごとに自動でラベルを付ける方法を伝授します!

 

まずはラベルを作成しよう

まず「ラベル」の作り方をおさらいしましょう。Gmailの画面左端の欄に「カテゴリ」という項目があるので、ここをクリックします。

20170118_y-koba_google (1)
↑「カテゴリ」にある「新しいラベルを作成」をクリック

 

20170118_y-koba_google (2)
↑ラベル名を入力し、「作成」をクリック

 

これで新たにラベルが作成されました。

 

メールの自動振り分け機能を設定する

続いて、任意のメールを開きましょう。以下の手順で、このメールアドレスから送られてくるメールを先ほど作成したラベルに自動で振り分けるような設定を行っていきます。

20170118_y-koba_google (3)
↑上部のメニューにある「その他」をクリック。「メールの自動振り分け設定」をクリックします

 

20170118_y-koba_google (4)
↑「この条件でフィルタを作成」をクリック。慣れてきたら、この画面をカスタマイズすると詳細な設定が行えます

 

20170118_y-koba_google (5)
↑「ラベルを付ける」にチェックを入れ、「ラベルを選択」をクリック

 

20170118_y-koba_google (6)
↑先ほど作成したラベル(ここでは「ビジネス」でした)が表示されるので、これを選択

 

以上の手順で、メールに対して自動的にラベルが付与されるようになりました。重要なメールを見落とさないためにも、ぜひGmailの整理も済ませておきましょう!