クレジットカード業界はその状況が刻々と変化。クレカを有効に使うためには、そうした変化への目配せも必要です。今回は買い物の利便性が一気に高まった交通系カードを中心に、いま注目すべき3枚を岩田師範が紹介。
【今月の悩める小羊】
鋤田 頼通(36歳)
・スーパーや輸入食材店、雑貨店などでポイントが貯まりやすいカードを教えて
・駅前で利用しやすいカードだとうれしい
・色々な方法でポイントが貯まるカードだとなおいい
夫婦共働きの事務職員。仕事帰りに珍しい食材や日用品を買って帰るのが楽しみなのですが、現在持っているカードはポイントが貯まりにくいのが難点。そこで師範にオススメのカードを聞きに来ました。
仕事帰りの買い物に便利な最新のオススメカードを教えて!
岩田師範「買い物で使うカードの見直しを考えておるのはおぬしか」
鋤田「はい。いまのカードのポイント還元率が0・5%なので、もう少しポイントが貯まりやすいといいなと思いまして」
岩田師範「普段買い物はどの辺りでしとるんじゃ?」
鋤田「家が東急線沿線なんで、駅前の東急ストアが多いかな?」
岩田師範「それならまずオススメはTOKYU CARD ClubQ JMB PASMO。東急ストアで1・5%、東急百貨店で3~10%など東急グループの商業施設でどんどんポイントが貯まる。東急線PASMO定期券購入やPASMOオートチャージサービスでもポイントが付くぞ。『東急線いちねん定期』なら3%還元じゃ」
鋤田「買い物と通勤でダブルにポイントが貯まってトクですね」
岩田師範「さらにTOKYU ROYAL CLUBに入会で「東急線いちねん定期」が5~10%還元。ただし申し込みには「東急でんき&ガス」やCATVの「イッツコム」など東急グループのサービスに3つ以上加入する必要がある」
鋤田「でも電気会社乗り換えなどで条件が合えば、魅力的です」
岩田師範「そうそう。おぬし、もし通勤にJRも使うなら、JRE CARDという選択肢もあるぞ」
鋤田「JRってビューカード以外のカードもあるんですか?」
岩田師範「JRE CARDは今年7月に発行を開始したカードで、オートチャージといったビューカードの基本機能に、アトレやテルミナなどJRの駅ビルでの優待サービスをプラスした1枚じゃ」
鋤田「おお、アトレではよく買い物しますよ」
岩田師範「JRE CARDは、アトレビューSuicaカード、ペリエビューカードなどの優待カードを統一。JRE CARD優待店全店で合計3・5%のJRE POINT還元が受けられ、定期券購入やSuicaチャージでもポイントが1・5%還元される」
鋤田「最近のJRの駅ビルってオシャレな服飾店も多いから、うちの妻にも持たせたいですね」
岩田師範「奥さんと2人で持つなら、エムアイカード プラスもオススメ。このカードは、三越伊勢丹グループ百貨店での年間利用額30万円未満で5%、30万円以上で8%、100万円以上で10%のポイントを付与(※1)。200万円以上で1万ポイントのボーナスが付くなどの特典もある。また、家族カードが4枚まで無料で発行できる。奥さんはデパートでの買い物も多いじゃろう」
鋤田「確かに夫婦での服購入やお中元・お歳暮で30万円くらいいくから、8%ポイント還元は大きいな」
岩田師範「全シーンで高還元率なカードがないいま、自分の生活エリアでどのカードが有利か知ることがクレカ使いこなしの極意じゃ」
【今月の注目カード】
東急グループの店での利用や東急線PASMO定期券の購入でポイントが貯まる
東急カード
TOKYU CARD
ClubQ JMB PASMO
TOKYU POINT加盟店利用や東急線PASMO定期券購入などで、どんどんポイントが付くカード。ポイントは東急グループの店で使え、PASMOチャージやJALマイルと交換可。
国際ブランド:Visa/Mastercard
還元率:1%(※2)
年会費:1080円(初年度無料)
JR東日本の駅ビルの優待店で合計3.5%のポイントが貯まる新カードが登場!
ビューカード
JRE CARD
JRE CARD優待店での買い物108円につき3P、さらにカード利用月の翌月に1000円につき5Pが貯まるカード。定期券購入やSuicaチャージでも1.5%ポイントが貯まります。
国際ブランド:Visa/Mastercard(※3)
ポイント還元率:0.5%
年会費:515円(初年度無料)
系列百貨店で買い物すると前年の利用総額により5~10%のポイントを還元
エムアイカード
エムアイカード プラス
三越伊勢丹グループの百貨店での買い物で5~10%のポイント還元。一休.com利用でも2.5%のポイントが付きます。ポイントは同グループの百貨店で、次の買い物から使えます。
国際ブランド:Visa/アメリカン・エキスプレス
ポイント還元率:0.5%
年会費:2160円(初年度無料)
※1:ただし、食料品やレストランでの食事、一品3000円未満の商品購入の場合は、ポイント還元率は1% ※2:ご利用代金Web明細サービス登録が条件。登録なしの場合は0.5%ポイント還元 ※3:Suica付きJRE CARDの場合。Suica・定期券なしカードとSuica定期券付きカードの国際ブランドはVisaのみ
黒帯になるためのキーワード解説
●TOKYU ROYAL CLUB
東急沿線に住むTOKYU CARD会員向け特典プログラム。東急グループの利用状況に応じて3ステージあり、定期券購入やPASMOオートチャージのポイント加算率が上がります。東急グループの商業施設の駐車場が無料で利用できるなど、ステージに応じた優待サービスも多数。
●JRE POINT
JR東日本グループの共通ポイント。アトレやテルミナなど各駅ビルのポイント、ビューサンクスポイント、Suicaポイントが同ポイントに統合されたことで、利便性がアップ。ポイント有効期限は使ったり貯めたりした日から2年後の月末まで自動延長し、実質無期限。
●家族カード
クレジットカード契約者である本人会員の家族に発行できるカード。収入のない専業主婦や学生も、契約者の信用により取得できる。年会費は割安、無料となるものが多く、ポイントは全員分を合算でき、ポイントが貯まりやすい。付帯保険を共有できる場合も多い。
【Profile】
岩田昭男:クレジットカード分野のオピニオンリーダーとして、20年以上取材・研究に携わる。「Suicaが世界を制覇する」(720円+税/朝日新書)など著書・監修書多数。
文/平島憲一郎 イラスト/マガポン