ビジネス
iPhoneテクニック
2016/10/13 14:01

【LINE】「もう無理!」と感じたら……しつこい相手からのメッセージを「ブロック」するという選択肢

このコーナーでは、意外と知られていないLINEの活用方法を紹介します。LINEに標準搭載されている機能を使うことで、「友だち」同士の情報共有を簡単に行えたり、逆に無駄な機能をすっきり統一できたりします。LINEをいままで以上に便利に使う方法を学びましょう。

 

LINEの「友だち」が増えてくると、「この人とメッセージのやり取りを続けるのはつらい」と思うこともあります。そんなときは、相手からのメッセージを一切受け付けない「ブロック」機能の活用を検討しましょう。

 

「友だち」をブロックする

「友だち」をブロックするには、まず「友だち」画面を表示しましょう。

20161013_y-koba_LINE (1)_R
↑LINEを起動し、画面の人型のアイコンをタップ。iPhoneでは、「友だち」の名前を左にスワイプすると「ブロック」のアイコンが出現するので、これをタップします

 

複数の「友だち」をまとめてブロックしたい場合や、Androidスマホを使っている人は、「友だち」画面左上の「編集」をタップします。

20161013_y-koba_LINE (2)_R
↑「友だち編集」画面でブロックするアカウントを選択し、「ブロック」をタップ

 

「ブロック」することを告げる画面が表示されるので、「OK」をタップします。

20161013_y-koba_LINE (3)_R
↑「友だち」をブロックすると、トーク画面上には「ブロック中」の表示が出現します。また、ブロック以降に「友だち」から送信されたメッセージは、一切表示されなくなります

 

20161013_y-koba_LINE (4)_R
↑相手のトーク画面にはブロックされたことを告げる通知は一切表示されません

 

「友だち」を非表示にする

「非表示」は、「友だち」一覧から名前を削除する方法です。「友だち」画面が人の名前でいっぱいになった場合、あまり連絡を取り合っていない人の名前は「非表示」にすると誤送信のリスクを減らせます。

20161013_y-koba_LINE (5)_R
↑LINEを起動し、人型のアイコンをタップ。「友だち」画面を表示します

 

20161013_y-koba_LINE (6)_R
↑「友だち」の名前を左にスワイプすると「非表示」のアイコンが出現するのでタップします

 

非表示にすることを告げる画面が表示されるので、「OK」をタップしましょう。

 

なお、複数の「友だち」をまとめて非表示にしたい場合や、Androidスマホを使っている人は、「友だち」画面左上の「編集」から実行しましょう。

 

なお、非表示にした人は「友だち」リストから外されたわけではありません。非表示にした相手は、「その他」→「設定」→「友だち」→「非表示リスト」から確認できます。また、同画面から再表示させることも可能です。