1994年に登場したチョコバー「ブラックサンダー」は、いまや全国のコンビニ、スーパーなどで広く売られている、国民的なお菓子です。その9割以上を製造しているのが、愛知県豊橋市に位置する有楽製菓・豊橋夢工場。
フル稼働すれば1日に70万本ものブラックサンダーを製造できるこの工場には、限定品を多く扱う直営店が併設されているなど、まさに「聖地」と呼ぶにふさわしい存在です。見学するだけで食欲がそそられてしまう、その工場内部の様子をレポートします。
【 ブラックサンダーの工場見学の様子を写真で解説(画像をタップすると拡大表示されます)】
実は難しい「ザクザク食感」のチョコバー作り
有楽製菓・豊橋夢工場は、渥美半島の付け根・豊橋市の東端に位置しています。その外観を見たところ「有楽製菓」の文字こそあれど、ブラックサンダーを思わせるものはありません。しかし工場の周囲には、常時チョコの香りが漂っています。
いざ入り口をくぐりロビーへ足を踏み入れると、そこにはブラックサンダーだらけの世界観がありました。入口のマットは黒い稲妻を背景にしたデザインですし、壁面に設けられた展示スペースには、この工場で作られている製品、つまりブラックサンダーが並んでいます。
食品の工場ですから衛生管理には非常に留意されており、見学前には衛生的な服に着替えたうえで、エアシャワーを1回通過。その後、コロコロで全身の細かなホコリを吸着しなければなりません。もちろん、入念な手洗いも必須です。衛生面の工夫は、工場内にあるトイレからも感じることができました。というのも、出る時にアルコール消毒をしないと扉が開かない仕組みになっているのです。
今回見学したのは、家族向けに売られているファミリーパックの「ブラックサンダー ミニバー」を製造しているライン。ミニバーは、コンビニなどで1個30円で売られている通常のブラックサンダーより小さなサイズのものが、大袋に入った製品です。
ブラックサンダーの最大の特徴は、ほかのチョコバーにはない「ザクザク感」です。同社では、ブラックサンダーの材料となるチョコとビスケットのうちビスケットの比率を高めることで、このザクザク感を実現しています。
しかし、チョコバーに多くのビスケットを含ませることは簡単ではありません。なぜなら、ビスケットの比率が高いチョコバーは成形の難易度が高く、冷却させた後にカットする工程でボロっと崩れやすくなってしまうからです。
詳しくは企業秘密とのことですが、ブラックサンダー専用のビスケットの開発、独自のチョコの配合、長年の研究によって生まれた配合比率、さらには機械の微調整があってこそ、あの食感は生まれています。
工場ならではのスケールは圧倒的! ブラックサンダーができるまで
有楽製菓のスタッフによれば、チョコバーの製造過程は混ぜる、冷やす、固めるという「単純」なもの。しかし上で述べたように、ただこの3工程を経るだけではブラックサンダーを作ることはできません。多くの人に支持されるあの甘さを安定して作り出すため、様々な工夫が凝らされているのです。
その製造工程は、ビスケットとチョコを混ぜるところから始まります。使用されているビスケットは、工場内の別ラインで製造されたものです。
一方、チョコは特注の液体チョコと、固形のチョコを工場内で混ぜ合わせています。工場をフル稼働させた場合、1日に30トンのチョコを消費するそうで、構内にはその需要に堪えうるだけの、大型のタンクがいくつも並んでいました。ちなみに、フル稼働時の生産量は、通常のブラックサンダーなら70万本/日、ミニバーなら200万本/日だそう。なんとも、想像を絶する数字です。
材料を混ぜたあとは、棒状に成形してから冷ます工程です。冷却は2回。内部のビスケットを固める工程と、表面にコーティングしたチョコレートを固める工程の2回に分かれています。実に細かい工程です。
また、2回の冷却の間には、カット・検品・コーティングの工程があります。冷却と冷却の間にカットをする理由は、チョコをキンキンに冷やしてからカットしてしまうと、ボロッと崩れることがあるからだそう。なるほど、自宅でチョコ作りをする方にとっても、参考になるかもしれません。
なお、チョコバーの製造は気温や湿度などの影響を受けます。そのため、日ごとのコンディションにあわせた機械の微調整が欠かせません。特に成形機では、100分の1ミリ単位での調整が行われているそうです。
長い冷却トンネルを抜けると、金属探知機による異物混入チェックや工場スタッフによる最終的な検品が行われ、向かう先は包装機。包装の速度は凄まじいものがあり、まさに“カメラのシャッターにも止まらぬ速さ”で、機械から製品が出てきます。
なお今回取材したのは、工場内に6つある製造ラインのうちのひとつ。ほかのラインでは、ブラックサンダー以外の製品も作られています。
ファンの夢が詰まった工場直営店が併設
豊橋夢工場の敷地内には、直営店が併設されています。各種のブラックサンダーが売られているほか、国内数カ所でしか購入できないレアな品が並ぶファン垂涎のお店です。
この直営店の目玉は、ブラックサンダーの詰め放題。1日80セット限定、1000円でチャレンジできます。1個30円で売られているブラックサンダーですが、この詰め放題では平均40個以上は詰められるので、普通に買うよりお得に大量ゲットできます。
現在、豊橋駅直結のホテル・ホテルアソシア豊橋とのコラボキャンペーンも行われており、ホテルの部屋が丸ごとブラックサンダーに染まったコラボルームも登場中。コラボルーム宿泊者には、工場直営店での詰め放題が無料になる特典もあり、いまブラックサンダーのファンが豊橋を訪れる価値は上がっています。
豊橋夢工場までは、JR豊橋駅から車で30分ほど。やや距離はありますが、ファンの方ならぜひ一度訪れてみたい“聖地”です。
【アクセス】
有楽製菓 豊橋夢工場
愛知県豊橋市原町字蔵社88番地
JR豊橋駅より、車で30分程度