今秋にリリースされる「iOS 19」では、「キャプティブWi-Fi」の情報がデバイス間で共有できると、ブルームバーグが報じています。

キャプティブWi-Fiとは、接続時にログインや同意などの操作が求められるWi-Fiネットワークです。ホテルや空港、カフェなどの公共施設で利用したことがある方も多いのではないでしょうか。
報道によれば、iOS 19ではキャプティブWi-Fiへのログイン情報を一度入力すれば、iPhoneやiPad、Macなど他のアップル製デバイスにも自動的に同期され、キャプティブWi-Fiに接続できるようになるというのです。これについて、ブルームバーグのマーク・ガーマン記者は以下のように報告しています。
「新しいホテルやオフィスビル、ジムなどに行くと、すべてのデバイスでWebフォームに入力してからでないと、インターネットにアクセスできないことが多い。iOS 19の新機能では、一つのデバイスでその情報を入力するだけで、他のデバイスにも自動的に同期してくれるようになる」
アップルは2025年の開発者向け会議「WWDC」にて、iOS 19の新機能を発表する予定です。海外旅行の際にキャプティブWi-Fiがより簡単に使えるとすれば、便利な機能といえそうです。