デジタル
デジタル周辺機器
2018/6/14 18:30

スマホを触らず操作できる時代まもなく! スマートリング「ORII」が可能にすること

スマートフォンをハンズフリーで使いたいけれど、ヘッドホンを常に耳にかけておくのは面倒なものです。眼鏡をかけている人ならなおさらのことでしょう。またスマートフォンのAIアシスタントを呼び出すときに、ポケットから端末を取り出すのも面倒なものです。

 

香港のスタートアップ「Origami Labs」が開発したスマートリング「ORII」は、通話したいときだけ指先を耳元に当てて通話ができる指先に取り付けるスマートリングです。マイクも内蔵されているので音声通話はもちろんのこと、SiriやGoogleアシスタントを呼び出すこともできるのです。

 

↑骨伝導を利用するスマートリング・ORII

 

ORIIは切手をひと回り小さくした程度の本体にリングがついており、そのまま指先に取り付けて利用します。充電は専用の充電台を利用。バッテリー容量は50mAhで連続通話1時間、スタンバイ45時間、またテキストメッセージの読み上げ200通以上が可能とのこと。充電時間1時間なので、外出先で万が一電池がなくなってもすぐに充電可能です。

 

本体はちょっとエレガントなデザインにも感じられます。それもそのはずで、イタリアのプロダクトデザイナーで日本でもグッドデザイン賞を受賞した経歴を持つAndrea Ponti氏がデザインを手がけているそうです。IPX7の防水にも対応しているので屋外での利用も安心です。

 

↑切手大の本体にリングがついている

 

スマートフォンとORIIはBluetoothで接続して使います。専用アプリでは個別に通知の設定が可能。ORIIはスマートフォンの着信、SMS受信、SNSのメッセージ受信の通知に対応。しかも通知だけではなく、届いたメッセージの読み上げ機能も持っているのです。

 

↑色は2色を展示。本体ボタンは左右どちらにもある

 

ORIIを指にはめておき、スマートフォンに電話がかかってくればORII本体のLEDライトが知らせてくれます。ORII本体のボタンを押しはめた指先を耳元にタッチすると、ORII本体が振動し骨伝導を通じて耳に音を伝えてくれるのです。ヘッドホンとは異なり直接耳に振動を伝えるので、騒音の激しい場所でも相手の声をしっかりと聞くことができます。

 

↑耳の下に指をあてれば骨伝導で音が伝わる

 

またSMSやSNSのメッセージが通知すると。それを音声で読み上げてくれる機能も搭載しています。対応するアプリはFacebook、Facebookメッセンジャー、WhatsApp、WeChatなど。スマートフォンの画面を見なくとも、指先を耳に当てるだけでメッセージを確認できるわけです。

 

↑専用の充電台

 

さらにORII内蔵のマイクを使って音声通話ができるほか、Siri、Googleアシスタントを呼び出すこともできます。そして「メッセージを送って」「予定を教えて」「タイマーをセットして」といったスマートフォンの操作をORIIから行うことができるのです。もちろんスマートフォンはポケットやカバンの中に入れたままこれらの操作が行えます。

 

↑指先でも邪魔にならないサイズ。スマートフォンをポケットから取り出す頻度が減るだろう

 

Origami Labsの共同創業者のWong氏の父親は視覚障害を持っており、スマートフォンの画面を見ずに操作できるデバイスを考えた結果、ORIIの開発に至ったとのこと。またOrigamiという社名の由来は日本の折り紙からつけられたもの。ORIIの可能性は1枚の紙から様々なものを生み出す折り紙に通じるものがあります。

 

ORIIは2018年6月に台湾・台北で開催されたCOMPUTEX TAIPEI2018で製品化目前の試作品の展示を行っていました。骨伝導による音声の聞き取りはクリアで、使う時だけ耳に当てればよい操作も便利に感じられました。すでにクラウドファンディングで資金調達に成功しており、定価は129ドルになるとのこと。

 

↑発売は6月からの予定。日本登場も期待したい

 

順調に開発が進めば6月にも最初の製品が出荷されるそうです。日本展開も考えているとのことで、スマートフォンのヘビーユーザーのみならず、年配の方がスマートフォンを簡単に使うことができるようになるかもしれません。製品の登場が期待されます。