GetNavi webが厳選したガラケーの名機をクイズ型式で紹介する本連載。今回は「ガラケー発展期」の最終回となる「Part.4」をお届けします。このあたりからケータイのアンテナが内蔵式になったり、パケット定額サービスがはじまったりと、ケータイ新時代移行への兆しが見えるので注目してみてください。
【関連記事】
「J-SH51」「SH251i」「D505i」ガラケーの名機をクイズ形式でプレイバック【ガラケー発展期 Part.3】
「コレ使ってた」が必ずある! ガラケーの名機をクイズ形式でプレイバック【ガラケー発展期 Part.2】
「コレ懐かしい」が盛りだくさん! ガラケーの名機をクイズ形式でプレイバック【ガラケー発展期 Part.1】
「コレ持ってた」が絶対ある! ガラケーの名機をクイズ形式でプレイバック【ケータイ黎明期編】
【問1】カメラ性能を強化したA5401CAに搭載されたau初の機能は?
メガピクセルカメラを搭載し撮影機能も進化!
au カシオ計算機製(2003年5月発売)
A5401CA
au初のメガピクセルカメラ搭載機。画面を左右に分割するカップリング撮影やパノラマなど撮影機能も充実。イエロービーが人気に。
【答え】メガピクセルカメラ
【問2】この頃からJ-フォン端末に搭載された撮影動画が送れるサービスのことを何という?
最高峰のスペックを誇ったシャープ渾身の1台
J-フォン シャープ製(2003年5月発売)
J-SH53
約100万画素のCCDカメラを搭載し、撮った動画を送れる「ムービー写メール」にも対応。音楽再生機能も備えたハイエンド機だった。
【答え】ムービー写メール
【問3】斬新な端末スタイルが人気を博したSO505iはディスプレイ部分が○○○度回転する(○○○を答えよ)
クローズ時はデジカメとして使えた
NTTドコモ ソニー・エリクソン製(2003年6月発売)
SO505i
ディスプレイ部をスナップし、180度回転させて開ける仕様。130万画素カメラを搭載し、側面にシャッターボタンも備えていた。
【答え】180度
【問4】ドコモが2000年から開始した次世代移動体通信サービスの名称は?
FOMAとムーバのデュアルモード機
NTTドコモ NEC製(2003年6月発売)
FOMA N2701
FOMAのサービスエリアがまだ狭い時代に、FOMAとムーバの両方を利用できるデュアル端末として発売。動画メールにも対応。
【答え】FOMA(フォーマ)
【問5】一部の端末で流行したケータイを横向きにしてカメラを撮影するスタイルを何という?
メガピクセルカメラで自分撮りもできた
NTTドコモ パナソニックモバイル製(2003年11月発売)
P505iS
回転機構を備えたヒンジを採用。128万画素カメラを搭載し、ディスプレイ部を反転して「デジカメスタイル」で撮影を楽しめた。
【答え】デジカメスタイル
【問6】2003年からはじまったauのパケット定額サービスの値段は何円?
パケット使い放題の3.5Gのデザイン端末
au 京セラ製(2003年12月発売)
W11K
下り最大2.4Mbps(当時)のCDMA 1X WINに対応する第1弾で、月額4200円のパケット定額制に対応。真っ赤なボディも話題に。
【答え】4200円
いかがでしたか? メガピクセルカメラ搭載やFOMAのサービスエリア拡大など、さらにガラケーの高性能が進んだ時代になりました。
次回は新時代となる「ガラケー成熟期」をお届け。カメラや音楽再生機能が標準になり、パケット定額制も定着した時代です。ガラケーの多機能化競争は一段落し、コラボケータイや独自のギミックを備えた機種が多数登場します。クイズに答えられなくて悔しい思いをした人は、2004~2007年のケータイ事情を予習しておくといいでしょう。それでは、次回もお楽しみに!