デジタル
Apple
2022/6/9 13:30

Macに近づけるだけ!「iPhoneのウェブカメラに変身」機能をわかりやすく解説

アップルが世界開発者会議(WWDC 2022)で発表したmacOS Venturaは、「iPhoneをMacに合体させ、ウェブカメラとして使う」という新機能(正式名は「Continuity Camera(連携カメラ)」)のインパクトが強烈でした。それが実際にどうやって作動するのか、アップルのソフトウェア技術者が詳しく解説しています。

↑どうやってそうなるの?(画像提供/アップル)

 

要約すると、この機能はiPhoneをMacに近づけるだけで、カメラからの入力が自動的にiPhoneに切り替わるというもの。ワイヤレスで機能し、ケーブルを繋ぐ必要はありません。これにより「常に話している人を中央に捉える」センターフレームや、ユーザーの手元にあるデスクと本人の顔を同時に映し出す「デスクビュー」が使えます。

 

アップルによれば、macOSはiPhoneを「カメラとマイク」として認識するため、すべてのカメラアプリが動作する(はず)とのこと。WWDC 2022基調講演ではFaceTimeやZoom、TeamsやWebexに言及しただけでしたが、ほかのアプリでも開発者が修正することなく使えるようです。

 

また、ポートレートモード(背景ぼかし)やスタジオライト、センターフレームもアプリに関係なく利用可能。これらはコントロールセンターのドロップダウンメニュー内にあり、そこにはiPhoneのバッテリー残量も表示されています。

 

さらに、iPhoneの向きを変えてもそのまま使うことができ、縦向きにしているとズームインも可能。iPhoneを近づけたとき「魔法のように」カメラが切り替わる機能もFaceTimeに限定ではなく、ほかのアプリでも使える自動カメラ選択APIが提供されています。iPhoneがスタンドに取り付けられていて、USBで接続されるか、BluetoothとWi-Fiにより「近くにある」と検出されれば、自動的に切り替わるとのこと。

 

その一方、アップルは、カメラの自動選択をオフにする設定を用意することも推奨しています。本機能はワイヤレスだけでなく有線でも利用でき、ノイズやiPhoneの残りバッテリーが心配であればUSBケーブルでも大丈夫です。

 

iPhoneから写真や動画を取り込むアプリも用意されるほか、顔検出と身体検出の「メタデータ」を渡すことも可能とのこと。キャプチャは最大で解像度1920 x 1440と60fpsとされています。

 

加えて、デスクビュー用のAPIも用意され、サードパーティでも使うことができます(実際にZoomでのプレゼンをデモしたそう)。このモードはiPhoneの超広角レンズで捉えた画像を加工して切り抜いて表示しており、あたかも頭上にカメラがあるかのように机の上を表示できるわけです。

 

ただし、本機能はmacOS 13に加えてiOS 16も必要とされます。つまり、アップデート対象外とされたiPhone 6S, 7や初代のiPhone SE以前は使うことができません。それでも、最新のiPadさながらにセンターフレームが使えたり、手元の紙に書いた文字や絵を見せながらビデオ会議できたりすることは、リモートワークの生産性を大きく向上させそうです。

 

Source:Apple
via:The Verge