デジタル
2023/12/8 10:00

【最大10万円】全額キャッシュバックだと⁉イイカンジのガジェット集まる「トレテク!」で財布の紐、ビヨンビヨンです。

提供:SB C&S株式会社

トレテク!」というサイトをご存知でしょうか?「ロボロックとかTileとかを売ってるところだよね?」と思った方、家電&アイテム通です。トレテク!はSB C&Sが運営するセレクトショップ型のECサイトで、正式名称は「トレテク!ソフトバンクセレクション」。そう、ガジェット好きならお世話になっている人も多いソフトバンクセレクション オンラインショップの流れを汲むショップなのです。

↑トレテク!のトップページ

 

同サイトは今年の8月に大リニューアルを実施し、使い勝手が向上。SB C&Sグループが運営するブランドのサイトもトレテク!に一元化されたことで、ネットショッピングがよりラクにできるようになりました。「Trend Tech」の名の通り、世界中から集めた約7000の最新商品を扱っています。で、そのトレテク!、ブラックフライデーで財布の紐が緩み切った私たちの紐をさらにビヨンビヨンにしてくれる、オトクなキャンペーンを12月8日から展開するのです。

 

1等は全額キャッシュバック、先着1000名に5000円クーポン

このキャンペーンはリニューアルを記念して行われるもので、2大キャンペーンが実施されます。

 

1つ目は“キャッシュバックキャンペーン” キャンペーン期間である2023年12月8日(金)~12月25日(月)に、トレテク!で注文をしたユーザーから抽選で1等が当たった人に、なんと全額(最大10万円)をキャッシュバック! 続く2等は1万円(最大)、3等は300円クーポンと、2人に1人が当たるオトクなキャンペーンとなっています。

 

何がうれしいって、キャンペーンはエントリーも不要。トレテク!で会員登録をして、期間内に商品を購入するだけで自動参加となります。ラクすぎんか、トレテク!さん。ただし、購入時の支払方法は「クレジットカード」「PayPay」が対象となります。 

 

当選者にはキャンペーン終了後、登録したアドレスに連絡があり、1等と2等の当選者には、支払いをしたクレジットカードまたはPayPayへキャッシュバックが行われ、3等の当選者にはメールにてクーポンコードが送られてくる仕組み。待っている間、ワクワクですね。

 

2つ目のキャンペーンは、“クーポンプレゼントキャンペーン”こちらはトレテク!で会員登録をし、キャンペーン期間の2023年12月8日(金)~12月25日(月)に商品を購入した先着1000名に、5000円OFFクーポン(1万5000円以上の購入で使用可能)が配布されます。驚きなのが、その場で利用できる点。この手のクーポンは「次回のお買い物時」に使えるのが一般的ですが、すぐに利用できるってどれだけ太っ腹なんだ! しかも、セール品も対象。この手のクーポンは「セール品は対象外」というケースがありますが、どれだけ太っ腹なんだ(2回目)。

 

さらにさらに、キャンページページ内では、最大86%OFFの売り切れ御免のおすすめセール商品を多数セレクト。ロボット掃除機やアクションカメラ、モバイルプロジェクター、Bluetoothトラッカーなど探していたアイテムが特価で見つかるかも? ここだけの良条件が揃ったら買わずにはいられないでしょ。どれだけ太っ腹なんだ(3回目)。

※:注意事項 
・キャッシュバックキャンペーンのクレジットカードへのご返金は、各カード会社によって返金のタイミングが異なります ・キャッシュバックキャンペーンの当選発表は、キャンペーン終了後2~3週間、当選発表から進呈までは2週間ほどを予定しています ・本キャンペーンにて購入した商品の返品、キャンセルされた場合は、キャンペーン対象外となります キャンペーン終了日前でも上限に達した時点で終了する場合があります

 

トレテク!にはどんなアイテムがあるんだい?

旧ソフトバンクセレクション オンラインショップといえば、ガジェット界で注目されているアイテムやオンリーワンの機能を持った製品を扱っていましたが、トレテク!でもそれは健在。ここからは「何か買いたいけど、何を買ったらいいんだろう」という人のために、トレテク!で編集部が見つけたイイカンジのガジェットや家電をピックアップしていきましょう。

 

【その1】XRグラス「VITURE」

↑「VITURE One」7万4880円 

 

現実世界と仮想世界を融合し、新しい体験を創造する技術を取り入れた XR(クロスリアリティ)グラスのVITURE。見た目はただのサングラスですが、Nintendo SwitchやPlayStation 5を120インチの大画面で楽しむことができるのです。 

 

スマホやPCにつなげば、映画やアニメ、Youtube動画などの視聴も可能。わずか78g(卵約1個分)と軽いので、場所を問わず楽しむことができます。なお、欧米の先行予約では驚異の4億円超の売上となり話題となりました。

 

さらに専用ネックバンドを組み合わせれば、自宅にあるPlayStation 5やXboxのリモートプレイが可能に。2023年はARグラスが流行りましたが、VITUREはその一歩先をゆくXRが体験できます。このあたり、しっかりテック業界のトレンドを押さえているのがトレテク!らしいところ。

 

【その2】 スマートリング「OuraRing」 

↑「Oura Ring Gen3」。4万8312円〜

指輪型のスマートデバイスもここ数年でメジャーになったガジェットのひとつ。OuraRingは、まさにその中心にいるアイテムです。指にはめるだけで睡眠、活動量、心拍数、心拍変動(HRV)、体表温、呼吸速度、血中酸素飽和度(SpO2)など20を超える生体信号を測定。計測データが毎日スコア化され、的確なアドバイスを受け取られるので、自身の健康管理ができます。

 

カラーはシルバー、ゴールド、ローズゴールド、マットブラックに加えて、11月からはブラッシュドチタンの予約販売が開始。医療グレードのチタンが使われ、コーティングが施されているので耐久性が向上しています。 洗練されたデザインは美しく、プレゼントとしても最適。クリスマスプレゼントに贈ったら、相手のことを気遣うアピールまでできる完璧なガジェットといえるでしょう。定価は4万8800円〜ですが、トレテク!では4万8312円〜と、ちょっぴりお安く買えますよ。

 

↑ブラッシュドチタン

 

 

【その3】窓拭きロボット「HUTT」 

↑「HUTT W8」。2万6900円(12月8日〜25日期間限定40%OFF)

個人的に窓ふきロボットは、憧れのアイテムーー窓ふきロボットが活躍してくれるような家に住みたいし、年末に雑巾とバケツを持ち出して、冷たい水と風の中で大掃除したくない!

 

HUTTは、一定間隔で水を広範囲に噴射しながら窓全体をスムーズに掃除してくれるロボット。デュアル噴水スプレーと高密度のマイクロファイバー製のパッドのおかげで、頑固な汚れも落としてくれます。1回の補充で最大35㎡まで清掃できるので、頻繁に水を補充する必要もありません。さらに独自アルゴリズムやセンサーにより、窓ガラスの汚れに応じて吸引力を自動で調整。ガラスを傷をつけない、うれしい工夫が施されています。 

 

日本ではまだまだ珍しい家電なので、年末年始の来客時に見せびらかしてドヤってやるなんてことも可能。ちなみに、月1回のペースで本機で掃除するといいとのこと。窓がキレイだと心も晴れますからね。

 

もう1回キャンペーンバナー貼っておきますね!

↑2大キャンペーンの詳細はコチラ

というわけでリニューアルしたトレテク!、今回の2大キャンペーンは見逃せない内容です。さらにいえば、ソフトバンクセレクション オンラインショップ時代から強気のキャンペーンやセールをやってきたことを考えると、ぜひ定期巡回リストに入れるべきECショップといえるでしょう。