AmazonブラックフライデーにESRのQi 2.2ワイヤレス充電器やiPhoneケースが登場! セール期間でお得

ink_pen 2025/11/21
  • X
  • Facebook
  • LINE
AmazonブラックフライデーにESRのQi 2.2ワイヤレス充電器やiPhoneケースが登場! セール期間でお得
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

提供:ESR

今年はiPhone 17シリーズや新型iPad、Pixel 10、Nothing Phoneなど、魅力的なスマホ・タブレットが多くリリースされています。「スマホは買い替えたけど、アクセサリーや周辺機器はまだ」という方もいらっしゃると思いますが、そんな人はAmazonのビッグセール「Amazonブラックフライデー」に注目してみてはいかがでしょうか?

先行セールも含めれば、開催期間は2025年11月21日(金)0時から12月1日(月)23時59分までの約10日間。さまざまな製品がお得に購入できるこの期間、狙っている商品があるという人も多いでしょう。

最新スマホとあわせて使うなら、おすすめなのがESRのスマホ充電器やiPhoneアクセサリー。セール対象となっているのは、Qi 2.2対応のマグネット充電ステーション、iPhone 17用アクセサリーや新型iPadアクセサリーなど合計7製品です。加えて、一部製品にはGetNavi web読者専用の10%オフクーポンも用意されています!

この記事では、そんなセール品の特徴をご紹介しましょう。 良コスパな充電器やアクセサリーの購入を検討している人は、ぜひチェックしてみてください。

【目玉製品群その1】マグネットで素早くワイヤレス充電が可能! Qi2.2対応充電器

↑「CryoBoost 3-in-1 マグネット充電ステーション(25W)」。

CryoBoost 3-in-1 マグネット充電ステーション(25W)」は、最新ワイヤレス規格「Qi2.2」に対応した卓上タイプの充電器です。iPhoneなどの「MagSafe」対応機器と組み合わせての利用が想定されており、最大で3つのデバイスを同時にワイヤレス充電可能となっています。

特許を取得したESR独自のエアフロー冷却ファン「CryoBoost」機能により、デバイス本体の温度上昇を抑制。ファンはオン・オフも可能なので、音が気になる就寝時などにも活用できます。また、充電出力は25W+5W+5Wの最大35Wとなっており、iPhone 16 Plusなら約30分で50%充電可能とのこと。ワイヤレスでもかなりのスピードでの充電に対応できるのが嬉しいポイントです。

↑「CryoBoost 折りたたみ式 3-in-1 マグネット充電ステーション(25W)」。

一方の「CryoBoost 折りたたみ式 3-in-1 マグネット充電ステーション(25W)」は、折りたたみが可能なタイプのQi 2.2対応充電器です。こちらも同時に3台のデバイスを充電可能ながら、本体の折りたたみ構造により、コンパクトな保管やスマートな持ち運びが可能となっています。ファンのオン・オフ機能や出力などは「CryoBoost 3-in-1 マグネット充電ステーション(25W)」と同等です。

↑「OmniLock マグネット車載充電器(Qi2.2、CryoBoost、エアコン吹き出し口)」。

OmniLock マグネット車載充電器(Qi2.2、CryoBoost、エアコン吹き出し口)」は、クルマの車内に搭載可能な車載向けモデルです。エアコン吹き出し口に取りつけて、Qi2.2(25W)のMagSafe高速充電を利用できます。

OmniLockアームと球状ヘッドにより充電時の角度は自由に調整でき、車種によって微妙に異なるフロントコンソールの高さや左右位置にも柔軟に対応可能。加えて、金属製のフッククランプにより折れにくく、過締め防止構造とシリコンパッドで吹き出し口を保護します。なお、充電できるデバイスは1台です。

【目玉製品群その2】最新iPhoneで使いたい、保護フィルムやケース

↑「Classic ハイブリッドマグネットケース(カメラコントロール、隠れスタンド)」。

Classic ハイブリッドマグネットケース(カメラコントロール、隠れスタンド)」は、背面に便利なスタンドを標準搭載したiPhone 17シリーズ対応ケースです。

外装は4H硬度のアクリル製パネル。新設計のカメラバーが全面をしっかりとガードしつつ、内蔵のカメラコントロールカバーを含む4層構造により、カメラを強力に保護。加えて従来製品より強化したエアーガード・コーナーにより、約3.3mの落下耐性と高い衝撃吸収性を実現します。

MagSafeとQi2.2による25Wワイヤレス充電にも対応。一般的な他製品の磁力(約700g程度)に対し、本製品は約1500gと2倍以上の磁力を実現しているため、安定した装着感でズレや落下を防いでくれます。上記の充電器と一緒に使うのも良さそうですね。

こちらの製品は、専用クーポンコード「GETNAVI10」を利用することで、セール価格からさらに10%オフの価格で購入が可能となります

↑「UltraFit Armorit Pro スクリーン保護フィルム」。

UltraFit Armorit Pro スクリーン保護フィルム」は、iPhone 17シリーズ用の保護フィルムです。フィルムには、AppleやSamsungのディスプレイガラスを手がけるCorning社製の高品質アクセサリーガラスを採用。一般的な保護フィルムの約2倍の耐傷性能を誇り、傷の目立ちにくさを最大25%改善しており、長期間にわたって美しい画面を維持してくれます。ARコーティングにより画面の反射率が4%から2%へ低減、光の透過率は92%から94%に向上しているなど、画面の見やすさも特徴です。

64gの鋼球を最大2.5メートルから落下させる耐久テストに合格するなど、強度は十分。また、専用の「UltraFitトレイ」により、ホコリや気泡を防ぎつつ、簡単に位置合わせが可能としているのも嬉しいポイントです。

こちらの製品は、専用クーポンコード「GETNAVI10」を利用することで、セール価格からさらに10%オフの価格で購入が可能となります

【目玉製品群その3】新型iPadに装着すればもっと便利に。キーボードやマグネットケース

↑「Flex キーボードケース(脱着式)」。

Flex キーボードケース(脱着式)」は、マルチフィンガー操作に対応した大型トラックパッド付きのiPadケース。装着すればノートPCのようなタイピングやクリック操作が可能になるため、iPadをPCライクに使いたい人におすすめです。本体の厚みは約6.9mmと、持ち運びの際にも邪魔にならない薄さを確保しています。

なお、キーボードとケースはマグネットにより簡単に脱着可能。スタンドは読書に最適な65度角と、スケッチやライティングに適した20度角を切り替え可能です。キーボードはBluetooth接続で利用するため、本体から10メートル程度までは離しても利用できます。

↑「Flip マグネットケース(スタイラスホルダー)」。

Flip マグネットケース(スタイラスホルダー)」は、様々な角度に対応するスタンドモードを備えたiPadケースです。3段階調節可能な横向きモードと、独自開発の「三角ダブルロック構造」を採用した縦向きモードを備えており、縦置き・横置きの両対応が大きな特徴。

本体のマグネットにより、冷蔵庫に貼り付けて料理のレシピを参照する、といった使い方も可能です。加えて、別売のApple Pencilを収納できるスロットも内蔵します。

クーポンも含めればさらにお得に。この機会を逃さずチェックしよう

バリエーション豊かなESR製品ですが、今回のセールでは読者専用クーポンなども含め、お得な価格で購入可能です! 最新スマホやタブレット向けのアクセサリーが気になっている人は、ぜひチェックしてみてください!