家電
2020/10/15 19:00

タンク型&据置型なら賃貸住宅でもOK! 省スペースで高性能な「食洗機」最新モデルはどれだ?

日本ではまだまだ導入例の少ない家電のひとつに、食器洗い乾燥機(以下、食洗機)があります。2020年3月の内閣府消費動向調査によると、国内の食洗機の普及率は、2019年時点で27.3%。諸外国と比べ、国内の食洗機普及率はスローペースで推移しているようです。

 

この普及の遅さには、キッチンスペースが狭くて設置できないという日本の住宅事情が影響していると言えます。一方で、新築住宅の購入時にビルトインタイプが備わっている物件が増えつつあることや、コンパクトな後付けの据え置きタイプが登場したこと、その便利さから、食洗機への注目は高まりつつあります。

 

そこで、食洗機を導入するメリットと最新のおすすめモデルを、最新事情や製品情報に詳しい家電ライターの田中真紀子さんに教えていただきました。

 

実は水・光熱費を節約できる!「食洗機」のメリットとは?

食器を洗う手間と時間が省ける―――それ以外にも、食洗機にはさまざまな魅力があると田中さんは言います。

 

「まず、洗浄力は高いものの直接手では触れることができない、漂白成分入りの洗剤が使えます。また、50℃以上の高温のお湯が使え、高圧水流で清潔に洗えます。そのおかげで、乾燥を終えたお皿は輝き、ピカピカになったグラスは、注いだビールの泡がきめ細かくなるといううれしい効果も。密閉されたボックスのなかで稼働するため、お皿を洗う際に汚れた泡や水しぶきが飛び散ることもないので、食器洗い後のキッチン掃除が不要なのも助かりますね。

 

なかでも私がもっともすごいと思うのは、節水効果と光熱費の節約効果です。例えば、パナソニック製の食洗機で調査した結果によると、5人分相当の食器ならば、手洗いの約1/6の水で洗えるという結果が出ています(※)。機種により差はあるものの、手洗い時のガスや水道の使用料と比較すると、水道光熱費は半額くらいに抑えられるんですよ」(家電ライター・田中真紀子さん、以下同)

(※)NP-TZ300(「汚れレベル3」でエコナビ運転OFFの場合):食器点数40点・小物20点、水温20℃、食器洗い機専用洗剤を5g使用する(1箱600g入り379円(税込))〈パナソニック調べ〉。使用水量は約11L。 ●手洗い:食器点数40点・小物20点、水温20℃。10Lのお湯(約40℃)でつけ置き洗いした後、洗剤を9.6mL使用(1本315mL入り163円(税込))〈日本電機工業会調べ〉して洗い、毎分6Lで食器1点あたり13.5秒、小物1点あたり5.5秒流し湯ですすいだとき、使用水量は約75L。〈日本電機工業会自主基準 標準汚染時〉

 

食洗機の優れている点

1. 洗浄力の高い洗剤が使える
食洗機専用の洗剤には、漂白成分や洗浄力を高める酵素が含まれているので、食器をよりキレイに洗える。

 

2. 高い湯温で洗える
油分が溶けやすく、洗剤の酵素が活性化する50℃前後の湯温で洗浄することができる。

 

3. 高温洗浄で除菌効果が得られる
設定によっては80℃近い高温で洗ったりすすいだりでき、目に見える汚れだけではなく、菌も落とせる。

 

4. 節水・節電になる
泡立ちがよい洗剤を使い、流しっぱなしですすぐ手洗いに比べ、食洗機は泡切れがよい専用洗剤を使っているほか、庫内に溜めた水である程度すすいだ後、仕上げにキレイな水ですすぐことで節水が可能に。

 

洗い残しや設置スペースなど、気になる問題点は?

手洗いよりも食器がキレイになり、時短と光熱費節約につながる食洗機。一方で、食器の入れ方によっては洗い残しができたり、設置のスペースを確保できなかったりという悩みもあります。

 

「洗い残しに対しては、食洗機を使う前に残菜やこびりつきを軽く落とし、噴射するお湯がまんべんなく当たるように、庫内に食器を入れましょう。まずは、取り扱い説明書をよく読み、お皿の配置などのポイントをつかんだ上で使い続けると、要領がわかってきます。

 

また、設置スペースに関して言えば、最近増えている後付けのタンク式は、水栓につなぐ必要がなくコンセントがあればどこでも使えて、設置工事が不要です。キッチンは狭いけれど、コロナ自粛で増えたお皿洗いの負担を今すぐ減らしたい! という場合は、タンク式を検討するのが良さそうです」

 

続いて、リフォーム工事不要で後付けできる据え置き型タイプと、キッチン以外でも使えるタンク式など、食洗機の最新モデルを紹介していただきました。



提供元:心地よい暮らしをサポートするウェブマガジン「@Living」

家電ライターがおすすめする、
賃貸住宅でも使える「据え置き型」「タンク型」食洗機 5選

賃貸物件にビルトイン型の導入は、ほぼ無理と言っていいでしょう。そこで田中さんには、リフォーム工事不要で後付けできる据え置き型タイプ3モデルと、キッチン以外でも使えるタンク式2モデルを紹介していただきました。

 

据え置き型(卓上型)

キッチンの水道横スペースに置き、蛇口に分岐水栓を取り付けて使用します。原状復帰の必要がある賃貸住宅にも導入でき、キッチンのリフォーム工事も不要なので、手軽に導入したい人におすすめです。

 

・ナノイーXで庫内のニオイ抑制! 1日の食器をまとめて洗える

パナソニック
食器洗い乾燥機 NP-TZ300
実売価格 10万6700円前後(税込、設置費別)
サイズ:W550×D344×H598mm

国内の据え置き型食洗機の普及に大きく貢献しているパナソニック製の中でも、ハイスペックなタイプです。これから食洗機を使いこなしていきたい人にぴったり。「約50℃の水温と高圧水流で、食器の汚れと除菌をしてくれる『ストリーム除菌洗浄』を全コースに搭載。また、イオン『ナノイーX』の働きにより、洗う前の食器を入れておいてもニオイを抑制してくれます。熱に弱い食器を洗える『低温ソフト』コースもあるので、さまざまなシーンでストレスなく使えるでしょう。一度に約5人分の食器が洗えます」(家電ライター・田中真紀子さん、以下同)

 

・重なる食器のすみずみまでキレイに! ナイトモードで深夜も安心

AQUA
食器洗い機(送付乾燥機能付き)ADW-GM2

実売価格 5万5000円前後(税込、設置費別)
サイズ=W485×D390×H475mm

ガラス面から食器の洗浄シーンが見られる上に、スタイリッシュなデザインが目を引きます。「上段、中段、下段にあるノズルから高圧の水流が噴射されるので、汚れが残りにくく、初心者でも使いやすいタイプです。庫内には匂い移りが少ないステンレス素材を採用し、約72℃ですすぐ『高温すすぎモード』を使えば、油汚れがしっかり落とせて、除菌効果もアップします。乾燥機能は送風のみですが、高温すすぎ時の余熱で乾燥が進みますよ。運転音を抑えるナイトモードを使えば、夜間でも安心して使えます」

 

・洗浄コースで食器を除菌! コンパクトなのに機能は充分

パナソニック
食器洗い乾燥機 NP-TA4

実売価格 7万29000円前後(税込、設置費別)
サイズ=W550×D344×H598mm

幅が約35cmと充分スリムなデザインですが、「設置脚」を使えば、シンクまでの幅が26.8cmのスペースにも設置が可能です。「こちらのシリーズは省スペースに設置できる上に、直径26cmのフライパン、まな板、カレーなどがこびりついた鍋などもおさまる収納力が魅力です。3段階の汚れレベルに合わせた運転モードの切り替えや、約30分で乾燥まで終えられるスピーディコース、除菌効果のある『ストリーム除菌洗浄』など、日常使いには充分の機能を装備。パナソニック製を選びたいけれど、予算を抑えたいという人におすすめです」

 

タンク型

食洗機に内蔵されているタンクに入れた水を使って、洗浄するタイプ。そのため、コンセントのある場所ならば、キッチン以外でも使用できます。キッチンスペースに余裕がない場合におすすめです。

 

・手軽に導入できて洗浄&除菌効果にも満足!

サンコー
水道いらずのタンク式食洗機『ラクア』

定価:2万9800円前後(税込)
サイズ=W410×D410×H440mm

タンクに水を入れて使えるので設置工事なく、購入後すぐに使用できます。従来の据え置き型のように、キッチンの蛇口と直接つなぐ方法も可能な2WAYタイプ。「水道がない場所でも使えるので、キッチンスペースに置く場所がないときや、設置工事費を節約したい人、購入後すぐに使い始めたい人にオススメです。約3人分の食器が入り3万円以下というリーズナブルな価格設定で、高い洗浄力と温風乾燥を実現しているのは見逃せません。50℃のお湯で油汚れをしっかり落とし、熱風で除菌乾燥ができます」

 

・360度からの洗浄で汚れたお皿もピカピカに!

シロカ
食器洗い乾燥機

定価 5万4780円(税込)
サイズ=W420×D435×H435mm

タンク式と据え置き型の2WAYタイプなので、キッチンに置けるかどうかで、設置方法が選べます。除菌率99.9%(※)という除菌力でしっかりと汚れを落としてくれます。「360度回転するノズルが上下に付いているので、食器全体にまんべんなく高温の洗浄液が行き届きます。時間帯や洗う食器の量や質に合わせて、標準、念入り、おいそぎ、ソフトという4つのコースから選択可能。タイマー機能も搭載しているので、夜間の電気代がお得な時間帯に回したり、外出時に稼働させたりと、手洗いにはない選択肢が広がります」

※試験機関:一般財団法人日本食品分析センター /試験方法:寒天平板培養法(菌の種類1種)。食器の種類、形状、位置や汚れの程度などにより結果は異なります。

 

最新の据え置き型・タンク型の食洗機を紹介しましたが、やはり利便性・容量の大きさで勝るのはビルトインタイプ。新築住宅や分譲マンションの購入、キッチンのリフォームを検討している場合は選択可能です。では、ビルトインタイプのおすすめモデルとは?



提供元:心地よい暮らしをサポートするウェブマガジン「@Living」

利便性と容量の大きさが魅力!
ビルトインタイプの食器洗い乾燥機 2選

新築住宅や分譲マンションの購入、キッチンのリフォームを検討している場合は、ビルトインタイプの食洗機も選択可能です。

 

「大容量で、ファミリー層やまとめて洗いたい派には、こちらが便利です。卓上タイプと違い、キッチンが広く使えるのもうれしいところ。ただし、設置工事が必要で価格帯も高めになります」(家電ライター・田中真紀子さん、以下同)

 

・フライパンや深めのお鍋もスッポリ! 上カゴアレンジで効率良く使える

パナソニック
ビルトイン食器洗い乾燥機
M8シリーズ 幅45cm ディープタイプ NP-45MD8S

定価 22万4400円(税込)
サイズ=W448×D630×H751〜851mm

買替えや後付け対応ができるタイプの中で最もハイグレードなタイプがこちら。「上カゴの形を4つのスタイルに変えられる『ムービングラックプラス』を搭載しています。上カゴをフルフラットにすればフライパンやポットを伏せて置けます。また、強力噴射を当ててもお弁当箱が裏返らないように上カゴのバーでホールドできるので、しっかり洗えて、除菌効果もバッチリ。上カゴを折りたためば、大きめの鍋やフライパンが入ります。洗い物を並べた後でも上カゴが左右にスライドできるので、下カゴに食器を追加したいときにも便利です」

※写真はシステムキッチンのドアパネルをセットしたイメージです。ドアパネルは、別売品です。

 

・食洗機先進国のドイツ製。容量と耐久性が秀逸!

ミーレ
食器洗い機 G 4820 SCU

定価 35万7500円(税込)
サイズ=W448×D570×H805〜870mm

1899年から続くドイツの家電ブランド、ミーレ(Miele)。日本のキッチンでも使えるサイズで約7人分の食器が洗え、20年の使用を想定した製品設計、長期間の修理対応も行っているのも強みです。「“食洗機先進国”のドイツ製は、大容量でパワフルなのがすばらしい! 予洗いなしで、油汚れをガンガン洗い流します。扉が手前に開き、引き出し式のバスケットに洗い物を入れていくタイプで、オートセンサーが汚れを検知して、隅までしっかりと洗ってくれます。洗い終わると自動で扉が開いて余熱で乾燥できるほか、標準使用水量もわずか8.7Lで、節電・節水効果も優れています」

 

2020年はいよいよ食洗機が脚光を浴びる!?

ビックカメラの調べによると、食洗機の売上は足元で増加傾向にあり、6月は前年比1.3倍の売上高になっています。「コロナ禍の自粛生活中に食洗機の必要性を感じた方の購入が増えたものと思われます。今後、食洗機のニーズがより高まる可能性は大いにあります」(ビックカメラ広報・齋藤俊明さん)

 

こまめな手洗いとアルコール消毒が欠かせない今、これから乾燥する季節になるにつれて、手荒れで悩む方は増えていきそうです。家事の時短、節約、エコ、除菌、そして手荒れ予防につながる食洗機の導入を、今こそ検討すべきときなのかもしれません。

 

【プロフィール】

家電ライター / 田中真紀子

白物家電、美容家電を中心に、雑誌、ウェブなどで執筆。家電製品の検証やレビュー記事では、主婦目線を大切にした感性に定評がある。ベビー用品、生活雑貨、医療など、暮らしにまつわる記事も手がける。近年は専門家としてコラム執筆やメディア出演も多数。
ブログ= https://ameblo.jp/makiko-tanaka89/entry-12313996618.html