“不動産業界から社会を変えたい”、そう話すのは、リノベーション物件を中心とした住宅情報を発信する「カウカモ」の編集長、伊勢谷亜耶子さん。旧態依然とした業界を変えるべく、物件の情報だけでなく、住みたい街についても独自に取材、読者にとって有益な物件情報とは何かを念頭におきながら発信しています。この「カウカモ」の情報発信におけるポリシーとともに、リノベーションの最新トレンド、お気に入りの部屋を見つけるための秘訣を聞きました。
cowcamo/ツクルバ
https://cowcamo.jp/
都内の中古、リノベーション物件をエリア別に随時紹介しながら、姉妹サイト「cowcamo MAGAZINE」では取材記事も配信。さまざまな人の暮らしや街のレポートなどリアルな様子を記事にしており、それぞれの理想のライフスタイルをイメージすることができる。
ミックススタイルを中心とした素材感の複合が最近のトレンド
――カウカモではリノベーション物件を多く扱っていますが、そのなかで、最近どのようなスタイルが流行っているのでしょうか?
伊勢谷:そうですね、一昔前に流行った“北欧風”や“ブルックリン風”といったワンスタイルより、最近は、無垢材のようなものから石や鉄など、いろいろな素材を共存させた「ミックススタイル」がよく見られます。無骨な中にもクラシカルな要素を取り入れたり、シンプルな中にもワンポイント色を加えたり、それぞれの個性に合わせてミックスさせている感じです。色使いも、グレーをベースにしたアンニュイな塗装で、どんなイメージにも転がる色使いが多い印象ですね。
――ミックスさせるのは、“何でもアリ”なんですか?
伊勢谷:例えば今、ビームスさんとカウカモで連載記事を手掛けています。ビームスで働くスタッフさんのライフスタイルや住まいを紹介するものなんですが、取材でお宅に伺うと、「アフリカの民芸品」「沖縄のやちむん(器)」「アメリカの陶芸家の作品」など、器ひとつとってもいろいろな要素が混ざっているんです。
もともとビームスさんも北欧スタイルを打ち出しながら、今ではさまざまなジャンルをミックスして置いています。スタッフさんも、好きなものを選ぶ傾向にあるようですね。
――モノを選ぶ基準というのはあるのでしょうか?
伊勢谷:作家さんが作ったものだったり、海外から輸入して取り寄せたりといった、ストーリーやエピソードのあるものを選ぶ傾向が強いのではないでしょうか。要は、思い入れをもって家造りをしている。日本人ってもともと、ファッションの感度は高いのに、家やインテリアに対しては低い傾向にあります。でも最近は、ファッションに関わる仕事をされている人たちの間で、“自分の住むスペースこそオシャレ空間にするべき”という流れがあって。ファッションを楽しむなら、家も同じようにするべきだよね、と。
不動産業界を変えたい!エージェントと顧客の関係
――「カウカモ」では多くの物件情報が掲載されています。どのようにして部屋を選ぶべきだとお考えですか?
伊勢谷:物件を選ぶとき、大事にしてほしいと考えているのが“「街」の情報”なんです。住む、というのは家の中にいるだけではなく、街全体に住むことを指します。だからカウカモで力を入れているのは、物件と街の様子をレポートした記事なんですよ。昼だけでなく夜の街など、いろいろな表情を見た上で部屋を選ぶのが最適だと思います。
――そうですね。物件を選ぶとなったら、いきなり部屋を選ぶ前に、その物件がある街から考えますよね。「住みたい街ランキング」なんていうのがあるのも、その証拠かもしれません。
伊勢谷:しかも、家を“買う”となれば、なおさら街の情報を知る必要がありますよね。カウカモでは、昔ながらの不動産のイメージを変えるため、顧客アテンドのシステムから変えてきました。
――女性がひとりで不動産の営業さんと交渉するのは、ちょっと怖いと思ってしまいがちですよね。
伊勢谷:はい、なのでカウカモでは営業のことを「エージェント」と呼び、ホームページでプロフィールも出すことによって、親近感を抱きやすいようにしています。接客を丁寧にするのはもちろん、「cowcamo MAGAZINE」の方で登場してもらうなどして、“顔の見える営業”というふうに、顧客の方から信頼を得なければならないと考えています。たとえば「街とマンションと私」という記事では、エージェントの考え方や趣味嗜好がわかって、より人物像が捉えやすい内容になっています。
――イベントなども運営されてますよね?
伊勢谷:はい、リアルなイベントで実際にお会いすることで、私たちのノリと言いますか……「あ、この人たち普通の人じゃん(笑)」というのを分かってもらいたい。そうやって、家を買うというハードルを少しでも下げるお手伝いができればいいと思っています。
伊勢谷さんが実践しているインテリアのこだわりポイント
――そんな部屋選びのプロである伊勢谷さんは、どんな部屋づくりを意識しているのでしょうか?
伊勢谷:昔、5年間ほどオーストラリアに住んでいた時期があるんですが、海外って自分の好きなものを自分の部屋や生活に反映していくのが、至極当然なことなんですね。勝手に壁を塗ってもOKだったり、クロスを貼り替えたり。でも、国内の賃貸物件だとそうはいかない。だから私は家を購入し、大好きな純喫茶のような空間にするため、室内をほぼフルリノベーションしました。アイアンを使ったり、木材を壁に貼って照りのある塗装を施したり、一番こだわったのはヘリンボーン調の床ですね。
――こういうアイアンはどこで購入するんですか?
伊勢谷:これは工場に特注しました。マンションのドアに入り切らなかったので、パーツに分けて運び入れて、中で溶接したんです。
――ものすごい手間がかかってる……。
伊勢谷:たしかに大変でしたが、自分のライフスタイルを確立して理想の部屋をつくるって本当に楽しいですよ。
作り手の体温が伝わるサービス&メディアに
――今後、カウカモさんはどういった方向を目指すのでしょうか?
伊勢谷:やっぱり部屋選びや、家を買うって不安があると思うんです。不動産は旧態依然とした業界ですし、そこをカウカモで改善していきたいと考えています。IT全盛でデータを活用することはあっても、ちゃんと人間対人間という部分を大事にしていきたい。特に女性ひとりで不動産を決めるってハードルが高いことだと思います。そんなときに、カウカモのメディアとしての信頼感や、エージェントの顔が見える営業で、少しでも安心して部屋決めができるようになってくれれば。
――エリアも、今後は広がっていきそうですね?
伊勢谷:その予定ではありますが、私たちは本当に勧められる物件しか紹介したくないと思っているんです。物件情報は必ず編集部でも確認しますし、そうするとあまり広い地域をカバーするのは難しいという事情もあります。ですから地道に、ユーザーさんにとって有益な情報を確実に届けていくのが、カウカモの役割だと思いますね。
【プロフィール】
カウカモ 編集長 / 伊勢谷亜耶子
慶應義塾大学SFC出身。在学中は建築の分野を学ぶ。デベロッパー、設計事務所を経て2015年1月「ツクルバ」に入社。以来、メディアの力を通じて不動産業界をより明るく、安心して利用できるサービスにすることを目指している。