SHOPPING
2025/3/20 16:15

我が家で大好評!「美味しすぎる塩からあげ」は、あの調味料に漬けるだけ…が大正解でした

[ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー

から揚げが大好きです。しょうゆとみりん、そこにニンニク、ショウガ……など、その家ごとの味付けがあると思うのですが。我が家では最近ハマっている味付けがあるんです。

 

コレだけで味がキマる! 鶏の塩からあげ

[ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー

エバラ食品「浅漬けの素 レギュラー」
369円(税込)※amazon価格

 

それは、エバラ食品の「浅漬けの素 レギュラー」。浅漬けをササッとつくるのに重宝していましたが、塩から揚げの味付けに使うと美味しいと聞いて試したら……。これがもう大正解! めちゃくちゃおいしくできるんです。

 

簡単なのに超美味しい

[ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー

公式レシピの流れで、まずは鶏もも肉を一口大にカット。そこに浅漬けの素をもみ込み、約15分つけます。

 

[ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー

汁気を切ったら片栗粉をまぶして……、

 

[ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー
160〜170℃の油で、火が通るまで4〜5分あげます。

 

[ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー
お好みでおろしにんにくや生姜をトッピングをしても良いそうですが、我が家ではそのままいただきます!表面はカリッと、中はしっとりジューシーに仕上がり、食欲かきたてる塩味がもう最高においしい。浅漬けの素でこんなにおいしい塩からあげができるのか……と驚きました!

 

あと一品に! かんたん味玉

[ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー

から揚げと同じくらい、我が家で好評なのが「かんたん味玉」です。殻を剥いたゆで卵を、浅漬けの素に漬け込むだけの超お手軽メニュー。

 

[ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー

ボトルに100mlずつメモリがあるので、計量カップで測る必要がないのが◎。

 

[ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー
[ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー
[ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー

冷蔵庫で2時間漬けると卵の表面に、一晩じっくり漬け込めば中まで味が染み込みます。

 

[ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー

あと一品ほしいときやお弁当の隙間埋め、お酒のおつまみなどにもぴったりで、重宝しています。

 

もちろん浅漬けも

[ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー

野菜の価格が高騰している最近ですが……。近所のスーパーで手に取りやすい価格になっている小松菜の浅漬けが、最近の常備メニュー。生野菜以外で、食卓で野菜をいただくのに浅漬けって便利なんですよね。

 

アレンジいろいろ!

[ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー

公式サイトを見てみると、ポークソテー塩チャーシューなど、他にも美味しそうなメニューをつくるのに「浅漬けの素」が活躍するようです。興味がわいた方は、ぜひつくってみてくださいね~!

※価格および在庫状況は表示された03月19日16時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
楽天