寒暖差や慣れない新生活で自律神経が乱れるなど、体調が変化しやすい季節。筆者もこの時季は疲れやストレスを溜めないよう、セルフケアに励みます。
愛用し過ぎて手放せない
uka 「scalp brush kenzan」
2420円(税込)
頭皮ケアとリフレッシュのために1年以上前から愛用しているのが、uka(ウカ)の「scalp brush kenzan」。自宅で本格的な頭皮マッサージができる頭皮ブラシです。
購入した時もすでに人気アイテムだったのですが、使ってみてその理由がわかりました。もうこれなしではバスタイムが物足りなくなるほど、欠かせないアイテムです。
考えられた素材と形状がさすが
kenzan(ケンザン)の由来は、生花で花を固定する剣山から。鋭めの円錐形のトゲトゲは、確かにという感じです。とはいえ、見た目からもわかる通り名称ほどハードではないのでご安心を。
シリコン製の適度な硬さで、頭皮をいい感じに刺激してくれます。硬さは、Soft、Medium、Kenzan、Barikataの4種類。足を運んだ取り扱い店にはSoftとkenzanが置いてあり、迷っていると……。「使っているうちに物足りなくなるので、個人的にはkenzanがおすすめです」とスタッフの方に教えてもらいKenzanを購入。最初こそおそるおそる使っていたのですが、ほんの数日でその刺激が心地よくなりました。
蝶々や花のような形状も優秀。くぼみに指がフィットして、シャンプーの泡が付いた手でも滑りにくいので、微妙な力加減の調整が可能です。
シャンプー中も乾いた髪にも
普段はお風呂場に置いておき、まずはシャンプー前にお風呂に浸かりながらマッサージ。生え際から頭頂部を通り、後頂へ、こめかみから耳上へ。
次に後頭部の首の付け根あたりを軽くグリグリと刺激します。ここが最高に気持ちいいポイント。PC作業でガチガチの首や肩がほぐれる気がします。
その後シャンプー時にも、泡立てた後にscalp brushを頭皮に当てながらジグザグと動かします。毛穴の汚れもすっきり、手指だけで洗うより爽快感があります。
2個使いも良さそう
1年以上毎日のように使用していますが、へたることもなくまだまだ使えそう。ukaの商品ページでは、2個使い両サイドから挟むようにマッサージする使い方が紹介されていました。これは確かに気持ちよさそう……。追加でもう1個購入して、トライしてみたいと思っています。デトックスの季節ともいわれる春。いつもより念入りに頭皮ケアをしてみてはいかがでしょうか?