ローソンとアウトドアブランドの「コールマン」が初のコラボアイテムとして、傘を発売しました。「耐風ビニール傘(税込1480円)」と「晴雨兼用折りたたみ傘(税込2980円)」の2種類で、どちらも2025年4月29日から販売開始。早速ローソンに行ってこれからのシーズンに便利そうな「晴雨兼用折りたたみ傘」をゲットしてきました!
コールマンのテントでお馴染みのテクノロジー
ローソン×コールマン「晴雨兼用折りたたみ傘」
2980円(税込)
こちらがローソンとコールマンのコラボ商品「晴雨兼用折りたたみ傘」です。
カラーバリエーションはグレーのみの1種類。
持ち手にもコールマンのロゴが付いています。
収納袋にも書いてある通り、この傘にはコールマンのテントではお馴染みの「ダークルームテクノロジー」が採用されています。遮光性に優れた素材を生地に使用し、遮光率90%以上、UV遮蔽率99.9%以上という機能性の高さ。日差しが強い日には活躍すること間違いなし。
自動開閉で使いやすい
傘を開く時はこちらのボタンを押せば。
自動で開いてくれます。
開いた状態でもう一度ボタンを押すことで自動で閉じる自動開閉式。
一般的な自動開閉式の折りたたみ傘と同じく、軸を縮めるのは手動です。
個人的にうれしいのが収納袋のサイズ感。ほどよくゆとりのある大きさなので、ちょっと雑にまとめても収納袋に入れやすいんです。
この機能性で3000円以下ってお手頃じゃん
傘の親骨の長さは55cmと使いやすい大きさ。
こちらにもワンポイントロゴが入ってます。
傘の内側は真っ黒。さしてみるとしっかり遮光されているのがわかります。
収納時の長さは28.5cmほどで、重量をはかってみると収納袋込みで282gでした。晴雨兼用、自動開閉式の折りたたみ傘としては特別大きいわけでも重いわけでもなく標準的。
妥協のない機能性を備えたローソン×コールマンの晴雨兼用折りたたみ傘は、キャンプシーンではもちろん、普段使いもしやすいデザインにこの機能性で3000円以下は結構お手頃な価格です。気になった方はぜひローソンで探してみてくださいね。すでに人気のアイテムのようで、何店舗かまわって購入しました。欲しい! という方は見かけた時が買い時ですよ〜。