最近資格の勉強を始めたのですが、それに合わせて使う頻度が増えたのが付せん。しかし、いざ使いたいときに限って見当たらず、その度にテーブルの上やペンケースの中をガサゴソするのが地味にストレスでした。
クリップ一体型の付せん
Kanmido「ミニクリップ ココフセン」
484円(税込)
そんなときに見つけたのが、「ミニクリップ ココフセン」。その名の通り、クリップと付せんがひとつになったアイテムです。「ココフセン」シリーズは持ち運びに便利な付せんが展開されていて、貼り付けるものや、キーホルダー型、カード型などさまざまなタイプがあります。
ミニクリップ ココフセンは、ミニサイズの付せんクリップが一体となっており、テキストやノートにクリップを挟んでおくだけで、付せんを使いたいときにサッと使うことができます。
いつでもサッと使えるのが便利!
使いたいときに限ってどこかに行ってしまい、テーブルの上やペンケースの中を探す、あの小さな手間。そんな手間も、ミニクリップ ココフセンを導入してからはゼロになりました。勉強中もクリップでテキストに固定しておけば、いつでもスムーズに使うことができるのが本当に便利。
クリップ自体のサイズもコンパクトなので、勉強用のテキストはもちろん手帳や小ぶりなノート、ビジネス本などにもフィット。そのまま挟んで持ち運びできるので、外での勉強にも使えるのもうれしいポイントです。
文字を邪魔しないミニサイズ
付せんは大きいものももちろん便利ですが、その分ページの邪魔にもなりやすいですよね。ミニクリップ ココフセンは、ちょうどいいミニサイズ。テキストの文字を邪魔しにくいので、どこにでも貼りやすいのも魅力です。
1枚ずつ引き出せるポップアップ式なので、うっかり何枚も剥がしてしまう失敗もゼロ。引っ張るだけでスムーズに取り出せるので、ストレスなく使えています。
さらに、フィルムタイプなのでテキストを持ち運んでも付せんが傷みにくく、繰り返し使えるのもポイント。剥がすときにノリ跡が残りにくいのもありがたいです。
クリップで勉強中のページもキープ
また、読みかけのページをキープしておきたいときに、クリップが便利。深く挟めるためしっかりとテキストをホールドしてくれます。軽い力で開閉できるので、ページをめくって付け直す時もスムーズ。パタンとテキストを閉じたときも、しおり代わりに使えるのが助かります。
貼り替えて、長く使える
付せんがなくなってしまった場合は、簡単に貼り替えられるのも◎。裏側には繰り返し剥がせる粘着シールが付いていて、簡単にクリップから剥がせる仕様に。「ココフセン ミニ」シリーズであれば同じサイズなので、そのまま貼り替えて使うことができますよ。好きなカラーを選べば、また違った印象を楽しめて気分転換にもなりますね。
付せんを探す手間やストレスがなくなる、便利なクリップ一体型のミニクリップ ココフセン。勉強や読書のお供に、ぜひ活用してみてください。