SHOPPING
2024/12/4 5:30

自転車泥棒は許さない! iPhoneの「探す」で位置情報を確認できるスマートタグで今日も安心

自転車盗難が増えている……。そんな話を聞いたりして、自転車のカギを入念にチェックするようにはなったものの、それだけで大丈夫かといえば、どうしても不安は残ります。愛車を盗まれるなんて絶対許せない……! なんとか防止する方法はないかと考えて購入したのが、この「手のひらサイズの盗難対策アイテム」です。

 

Air Tagや専用アプリは不要。「探す」アプリで位置確認できるよ

ORBIT X VELO
税込5,984円

 

わたしはiPhoneに新しいアプリをインストールするのが、あまり好きではありません。アプリが多くなりすぎて画面がゴチャゴチャするのが嫌だからです。しかし、この自転車盗難防止デバイス「ORBIT X VELO」は新しくアプリを取得する必要はなく、iPhoneに標準搭載されている「探す」アプリでいつでも愛車の位置を確認することができる盗難対策アイテムなんです。

 

買ったその日からさっそく使ってみました。このように、どこに愛車があるのか、しっかり確認できます。これなら駐輪場に停めている間も、とりあえずひと安心。また、駐輪場でどこに停めたかわからなくなったときも、アプリからVELO本体の後を鳴らして音で探すことができます。

 

取り付けはボトルケージを使用。Air Tagより経済的だよ

自転車への取り付け方は、ボトルケージの取り付け穴に専用のネジを使って取り付けていきます。ネジには長さの異なるものが2種類入っているので、お使いの自転車に合うほうを使いましょう。

 

デメリットとしては、わたしの自転車が赤なので黒のORBIT X VELOがやや目立つことくらい。他のカラー展開は今のところなさそうなので、色を選べるといいなと思いました。自転車とボトルケージの間に挟み込むように取り付けることで、ORBIT X VELOを目立たなくする取り付け方法もあります。ボトルケージを付けている人は試してみてもいいかも。

 

「探す」アプリとの同期も、iPadやMacbookなどと同じように簡単に接続することができます。電池交換は3年に1度だけ。IP67の防水・防塵仕様なので、耐久性にも期待できそうです。

 

愛車を守れるようになって一安心

自転車の盗難防止アイテムとして取り入れたORBIT X VELO。パッと見ただけでは小さくて見つけにくいし、盗難対策としては取り入れやすいので、買ってよかったと思いました。ただ人気のようで、すぐに品切れになることがあるので、必要な人はお早めに~。

 

※価格および在庫状況は表示された11月22日10時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
楽天