押し入れの下段って出し入れし辛いですよね。衣装ケースやコンテナを使って収納してみるものの、入れっぱなしになってしまい何が入っているかすら忘れてしまうことも。
ワゴンみたいな押し入れ収納
山善 収納ラック
7,190円(税込)
「開かずの間」になりがちな押し入れ下段を有効活用すべく使い始めたのが、山善の収納ラック。キャスター付き収納っていっぱいあるけど、これには選ぶ理由があります。
ポンポン放り込んで部屋がスッキリ
まず、ものがとにかく出し入れしやすい!収納ケースだと開けるのも出すのも面倒だけど、これならキャスターと大きな取っ手のおかげで引き出し感覚で使えます。頻繁に使うものの収納にも活用できるように!
ふたがないオープン収納なのもポイント。ポイポイ放り込むだけで気楽に片付けられるから、部屋が散らかりにくくなりました。適度な深さで収納力は十分。上から覗き込めるので目当てのものもすぐに見つけられます。
ワゴンのように使うのもアリ
押し入れ収納っぽくないシンプルなデザインなので、部屋でワゴンのように使うこともできます。趣味の本や道具をここにまとめて普段は押入れに収納し、使いたい時に丸ごと持っていけば、すぐ作業に取り掛かれるように。使い終わった後はワゴンを押入れに戻せば、あっという間に片付け完了!
側面の板は取り外し可能
取り外し可能な側面の板もとっても便利。板があると入りきらない大きなものもしまえるようになります。サイドから物を取りたい時にもありがたいですね。
揺れるとちょっと金属音がする
キャスターは大きくて滑りもいいので、押し入れの敷居の段差も難なく乗り越えてくれます。唯一気になるのは、取り外せる側面の板が揺れて金属音がすること。ある程度ものが入っていれば響かなくなってそこまで気になりませんが、気になる人は隙間にフェルトを貼るなどの対策をすると解決しそうです。
押し入れの下段が使えるって便利
押し入れの下段は収納力抜群で部屋からもアクセスしやすく、使い勝手さえ改善すればむしろ普段使いのものをしまっておくのにぴったり。この快適さを知ってしまったら、もう何をしまってあるか思い出せないような物置化した状態には戻れません!
山善 押入れ(クローゼット)収納 ラック 幅26×奥行75×高さ64.5cm 取っ手 ストッパー付きキャスター 上段下段かご 横板が取り外せる 組立品 ホワイト/ホワイト OPR-7526(WH/WH)
7,190円
PR7,499円
PR最終情報確認日:2024/11/21