オーケストラに、アニメ発表イベントに、新作ゲームのお試しも!?
XFLAG PARKは幕張メッセの1~6ホールを使用しており、きゃりーぱみゅぱみゅのライブやNENBUTSU DANCE、モンストグランプリ2018を開催したメインステージのXtreme Arena以外にも、多くのステージやブース、ストアなどを用意。それぞれのエリアでも、メインステージに負けないイベントを開催していました。惜しむらくは、どのステージもひっきりなしにイベントを開催していたので、同時刻に観たいものが重なりまくるところ。うれしい悲鳴です。
↑メインゲートをくぐると、超巨大なXFLAG PARKのロゴオブジェが! 記念撮影ができるほか、コスプレイヤーも待機しており、一緒に撮影をすることができました
↑Xtreme Arenaと同等の大きさを誇るGrand Stage。オーケストラによるXFLAG SYNPHONYの演奏が聴けました。モンストの各種BGMや「ファイトリーグ」のメインテーマなど、ロックオーケストラのアレンジで聴かせてくれました
↑ホラーハウスAlice in Madland。特殊なヘッドホンとスマホから聞こえてくるアリスの声を頼りに、不思議な館に迷い込んだノストラダムスの相棒、アンゴルモアを探すのが目的
↑1回500円で楽しめるリアルガチャ
↑モンパスプレミアムチケット(6300円税込)を購入した人のみが入れるプレミアムラウンジ。ゆったりしたスペースで疲れた身体を休めることができます。配信用のスペースも用意されており、ゴー☆ジャスやマックスむらいを近くで見ることもできました
↑モンストグランプリ2018の優勝賞品のカローラスポーツも展示してありました。え、これ貰えるの? 凄くないですか?
↑会場の外にもフードコーナーを用意
↑新作ゲーム「モバイルボール」の試遊もできました。今度の新作はニンテンドー3DSとスマートフォンが連携して遊べるとのこと!
↑6月30日にはモンストアニメの発表イベントも。「モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」で主演を演じた広瀬アリスも登場

↑ANIME BOOTHでは、新作映画「ソラノカナタ」や7月7日のネット配信が開始される「約束の七夜祭り」の展示もありました
まだまだほかにもたくさんのイベントや展示がありました。盛りだくさんで、まさにテーマパークのよう。そして来場したユーザーには、豪華プレゼントも用意。モンストのキャラクター(みくも、エレシュキガル、司馬懿、マグ・メル、エルドラド)を神化合成すると、有名作家陣による描き下ろしデザインの★6キャラクターが入手できる「PARK2018 オラゴン」が6体も貰えてしまいます。モンストファンであれば、もはや行かないという選択肢はない、大満足のイベントでした。
(C)劇場版「モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」制作発表会@XFLAG PARK2018