文房具をほかの用途に使ったり、反対に文房具以外のアイテムを文房具として活用したり。シンプルだからこそ使い方の自由度が高く、自己流にアレンジできるのが無印良品の「MUJI文具」の魅力です。ここでは、MUJI文具愛用歴が20年を超える文房具ライター・やまぐちまきこさんに活用術を紹介してもらいます!
【教えてくれた人】
文房具ライター・やまぐちまきこさん
無印良品愛用歴20年以上のライター。文房具の収納にも無印良品の収納グッズが大活躍しています。
【その1】
絆創膏と麺棒だけじゃない! 付箋も汚れや折れから守る
ポリプロピレン救急絆・綿棒ケース
120円
救急絆や麺棒が折れたり汚れたりするのを防ぐ、ポリプロピレン素材の携帯用ケース。軽くて小さいからカバンに入れても邪魔になりません。
【How to use】
「『植林木ペーパー付箋紙・8本入(190円)』と幅がほぼ同じ。付箋のほうが少し厚いので、5枚ずつはがすとフタが閉まります。これなら筆箱の中で付箋がバラけません」(やまぐちさん)
【その2】
お気に入りのペンをすぐ手に取れて飾りにもできる
磁器歯ブラシスタンド
290円
丈夫な天草陶石で作られた水まわりで使いやすい歯ブラシスタンド。歯ブラシを1本だけ挿して使います。和菓子のような柔らかな色展開が人気。
【How to use】
「1本挿しのペン立てとして使用。スタンド自体が適度に重いので、万年筆や重みのあるペンを立てても安定感があります。お気に入りの1本がデスクのアクセントに」(やまぐちさん)
【その3】
缶ビールの目隠しには書類ボックスが最適!
ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー
990円
背幅50mmの2穴ファイルが2冊入る幅の広いファイルボックス。棚にしまったときに引き出しやすいよう、指をかける穴が付いています。
【How to use】
「箱買いしたジュースやビールが部屋の雰囲気を損なうときにオススメ。350ml缶を入れると左右に少し隙間ができるので、指が入り取り出しやすいのがポイントです」(やまぐちさん)
【その4】
本棚に立てても中が混ざらない丈夫なキャリーケース
自立収納できるキャリーケース・A4
890円
1000円以下とは思えない丈夫な作りで、本棚などにも立てられます。「デスク内整理トレー」(120円~)が入り、トレーを固定する突起もついています。
【How to use】
「文房具を入れて『道具箱』、工具を入れて『工具箱』など多用途に活躍。デスク内整理トレーを使えば、ケースを立てても中がぐちゃぐちゃになりません」(やまぐちさん)
【その5】
店頭で1枚から作れるオリジナルラベルシール
MUJI YOURSELFラベル
50円(大)、30円(中)、10円(小)
渋谷店と吉祥寺店のみのサービス。店舗の端末でラベルを作れます。用意されているアイコンのほか、端末で描いた手書きのイラストにも対応。
【How to use】
「200種以上のアイコンから好きなものを選べ、文字やカラーもカスタマイズできます! 書類ボックスや衣装ケースの分類に大活躍。1枚から作れて便利」(やまぐちさん)
【その6】
斜めに取り付けるとより見やすく取り出しやすい
ポリプロピレン
ファイルボックス用・ペンポケット(上)/仕切付ポケット(中)/ポケット(下)
150円(上/中)、190円(下)
ファイルボックスのふちにひっかけて使うポケット。ファイルボックスのほかにも様々なポリプロピレンシリーズに取り付けられます。ポケットの形は3種類。
【How to use】
「スタンドファイルボックスの斜めの部分にポケットを付けると、小物が取り出しやすいのでオススメ。ペン立てがデスクから浮くので、スペースの節約にもなりますよ」(やまぐちさん)
【その7】
必要なときだけノートに貼ればカスタム手帳が完成!
フリースケジュール付箋紙
100円〜
自分で日付を書き込む付箋型のフリースケジュールシート。机の上の目の付くところや、ノートなどに貼って使います。マンスリー1種とウィークリーが2種。
【How to use】
「ノートに貼って手帳を自作。忙しい週だけウィークリーを使うなど、必要に応じて変えられるから、市販の手帳にありがちな『週によっては白紙』という無駄が出ません」(やまぐちさん)
【その8】
冷蔵庫内の食材を書き出して買い物の無駄をなくす
短冊形メモチェックリスト
100円
植林木ペーパーで作られたチェックリスト。TODOメモとして使え、終わったらボックスにチェックを入れます。1枚に14項目書け、40枚入り。
【How to use】
「冷蔵庫に貼って冷蔵庫内の食材リストに。一緒に賞味期限も書いておき、買い物に持って行くと効率良く買い物ができます。適度に大きいから紛失しにくく、文字も読みやすい」(やまぐちさん)
【コチラもチェック!】
MUJI文具の意外な使い方
良品計画には、消費者から商品の様々な活用法が集まります。そこで、文房具を担当する佐藤さんに、意外な使い方を聞きました。
【教えてくれた人】
良品計画
生活雑貨部 ステーショナリー担当 MD開発
佐藤厚子さん
無印良品の文房具を担当。数々のヒット商品の開発に携わってきました。
【その1】
2つに折って書いた内容を隠せる付箋
未ざらし 隠せるメモ付箋紙
100円
書いた内容を見えないように隠せる付箋。メモが開かないように留めるためのストッパー付きで、贈り物に添えるメッセージカードなどに使えます。
【この使い方がオススメ】
知られては困る情報を隠す
「銀行やネットショッピング、SNSなどのパスワードのメモにオススメ。流出しては困る情報を手帳にそのまま書くよりも安心です」(佐藤さん)
【その2】
場所を取らない立てられる小物入れ
ポリプロピレンめがね・小物ケース スタンド式
150円(小)、190円(大)
フタ付きのコンパクトなケース。外したキャップを底側に付けるとスタンドになり、メガネを立てて収納できます。ペンスタンドとしても活用可能。
【この使い方がオススメ】
お菓子が割れるのを防止
「耐水素材なので、おしぼりケースになります。またお菓子入れとして使う人も多い。お菓子が割れないように保護できます」(佐藤さん)
【その3】
手軽に貼ってはがせるインデックス
植林木ペーパーインデックス付箋紙
250円
植林木ペーパーで作られた付箋。目印としてはもちろん、インデックスとしても使用できます。黄色をベースとした4色展開で各100枚ずつ。
【この使い方がオススメ】
手間をかけずに名刺を整理整頓
「名刺整理のインデックスに。付箋を貼って並べるだけなので手間いらず。ボロボロになったら貼り替えるだけなのも便利です」(佐藤さん)
【その4】
中身を目隠ししながらスッキリ収納
ポリプロピレンスタンドファイルボックス・ホワイトグレー
690円〜
A4サイズの書類が入る収納ボックス。10㎝幅のレギュラーサイズと15㎝のワイドサイズの2種展開。中身が見えずインテリアになじむ色です。
【この使い方がオススメ】
階段下の収納にフィット!
「我が家ではボックスの斜め部分と階段の勾配が同じ角度なので、階段下収納に使っています。トイレットペーパーのストック入れにも◎」(佐藤さん)