雑貨・日用品
2018/7/9 10:30

ハサミをなくす心配がゼロに! 画期的すぎるシステムを搭載したキャンドゥ「引っ掛け便利 フック付ハサミ」

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介!

 

●「引っ掛け便利 フック付ハサミ」(キャンドゥ)

 

日常生活のありとあらゆる場面で活躍するハサミ。しかしネット上では「ハサミなくした…」「どうして必要なときに限ってハサミが見つからないんだ」という声を上げる人が意外と多い。そこで今回紹介するのが、キャンドゥの「引っ掛け便利 フック付ハサミ」。肌身離さずハサミを持ち運ぼう!

 

ぱっと見は普通のハサミだが、最大の特徴は指穴のフック。これをズボンのベルト通しやカバンの取っ手に引っ掛ければ、落とすことなくハサミと一体になれる。

 

ここで気になるのが、ハサミを持ち運ぶ際の安全性。パッケージにもデカデカと「安全収納カバー付!」と書かれているように、刃の部分にはしっかりカバーが装着されている。しかもこのカバーがなかなか固く、思った以上に力を入れないと外れてくれない。ふいに刃が露出する事態は防げそうだが、外すときに勢い余って落としてしまわないように注意したい。

 

実際に使用すると、切れ味は至って普通のハサミといった感じ。持ち運びに便利なコンパクトサイズのため指穴は少し小さめになっている。指が太い人だとちょっと窮屈に感じるかもしれないが、切る上で特に支障はなさそう。

 

このコンパクトさが活きるのが、ズボンのベルト通しに装着したとき。サイズ感のおかげで動き回っても特に邪魔になることはなく、付けていることを忘れそうな装着感だった。カバンの取っ手に引っ掛けても意外と違和感なく持ち運ぶことができる。

 

ハサミを肌身離さず持ち運ぶシチュエーションなどあまりないように思えるが、引っ越しや家具の組み立てなど、ハサミを使いつつほかの作業も行う場合にはドンピシャ。さらに、「山菜取りの時に便利」という声も上がっており、アウトドアシーンに1本持っておくと便利かも。

 

百均の人気商品・ワイヤーネットなど、フックをかけられる場所ならどこにでも引っ掛けておくことができるため、ハサミをなくす可能性も激減。“切りたいときにすぐ切れる”快感をぜひ味わってほしい。