【モノタロウ】21本入りでコスパ最強! チタンコーティングの「ストレートドリルセット」は切れ味抜群

ink_pen 2023/4/3
  • X
  • Facebook
  • LINE
【モノタロウ】21本入りでコスパ最強! チタンコーティングの「ストレートドリルセット」は切れ味抜群
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

Sponsored by モノタロウ

現場で使用する工具や部品をはじめ日用品や文房具など、幅広い品ぞろえで事業者のみならず個人での利用も多いネットストア「モノタロウ」。現場を支えるネットストアと銘打っているだけあって作業工具はさすがの品ぞろえです。

 

今回はモノタロウのサイトでも高評価な「ストレートドリルセット TiNコート」について紹介していきます。

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

 

 

●抜群の食い付きと切れ味の「ストレートドリルセット TiNコート」(モノタロウ)

DIYや家具の組み立て時にあると便利な電動ドリルですが、繰り返し使っているとどうしても切れ味が悪くなってしまいます。新しいドリルを探していた時に、お手頃価格につられて思わずポチッとしたのが「ストレートドリルセット TiNコート」(2189円/税込)でした。

 

鉄鋼類の穴開けに使用できるドリルが21本で1セットになった商品で、1mmから10mmまでのドリルが一気にそろいます。届いた商品は110(幅)×155(高さ)×35mm(厚さ)の赤いケース入り。コンパクトながらよく目立つので、散乱しがちな工具箱の中でも一目でみつけられそうです。

 

フタを開けるとドリルの径がベースに記載されていて、スムーズに使いたいドリルを取ることができました。ドリルの先端やらせん状になった刃はかなり鋭く、作業手袋は必須なので取り出しやすいのは助かります。また1mm付近のドリルはかなり細いので、ドリル交換や作業時に折ってしまわないよう注意してください。

 

ちなみにドリルの根本はストレートタイプなので、六角ビットの電動ドリルには固定できません。またドリルはTiN(窒化チタン)コーティングに加え、刃先には抜群の食い付きと切れ味をもたらすX形シンニング加工がされています。サイトレビュー欄では「鉄板に使用したが食い付きがよく切れ味抜群! ストレスなく作業できた」と、切れ味についても高評価の声が上がっていました。

 

購入者からは「21本も入っていてコスパが良すぎる」「安いので研いだりせず消耗品と割り切って使いたい」との声も上がっています。お値段以上なドリルセットを、自身の工具セットに仲間入りさせてみてはいかがですか?

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で