近年の猛暑には困ったものですよね。ただ、暑ければ暑いほどキンキンに冷えたビールがウマいんだよなぁ……。なんてことを考えていた折、アサヒビールがビールの「冷え」に本気で向き合った新企画を始めたと聞きました。その新企画とは、アサヒビールのお酒が飲める全国のビアガーデンにて、「アサヒスーパードライ」を「スーパードライキンキン冷感タンブラー」(以下キンキン冷感タンブラー)で提供するというもの。ただでさえうまいスーパードライをキンキン状態で、屋外で楽しめるとは。これは行くしかないでしょう!

というわけで、同企画の実施店舗のひとつ、東京・六本木の「ARK HILLS SOUTH TOWER ROOFTOP LOUNGE」にやってきました! こちらは複合商業施設「アークヒルズ」の屋上に位置するラグジュアリーなビアガーデンです。いや~眺めがイイ!
牛・豚・鶏とシーフードが楽しめる飲み放題BBQコースを体験
ここでキンキン冷感タンブラーの魅力が存分に味わえる、飲み放題のBBQコースを体験します。今回体験するのは、牛・豚・鶏とシーフード、各種サイドメニューがセットになった「TURF&SURF BBQプラン」(120分飲み放題付9500円~)です。コースがスタートし、キンキン冷感タンブラーに入ったスーパドライが登場! 待ってました!

まずは参加メンバーとカンパ~イ! そして、スーパドライをひと口。……おお~ ウマい!そして、 冷たい! これだけ冷たいと、キリっとした辛口がより引き立ちますね。これは普通のスーパードライじゃない、例えるなら、スープゥー・ドゥルァーイ(CMの声)だ!
メインとなる肉も到着! これをテーブルの傍らにある本格グリルでじっくりと焼いていきます。これは贅沢ですね。大勢の仲間と楽しんだら、盛り上がること間違いなし。


キンキン冷感タンブラーが圧倒的に冷たいワケ
しかし、ジューシーな肉とビールって、なんでこんなに合うんでしょうね。うまみたっぷりの肉を口いっぱいにほおばって、つめた~いビールで流し込む幸せ……これはもう、たまりません。
そして、このキンキン冷感タンブラー、その名に違わず、圧倒的に冷たいですね。飲んで冷たいし、手に持つと超冷たいし、口に触れて冷たいし。身体の内側と外側で冷たさを感じられるというか。
その冷たさにはどんな秘密があるの? と調べてみると、3つの特徴があることがわかりました。(1)冷たさを実感できる1.2mmの薄い飲み口(2)持った瞬間から冷えを実感できるアルミ製(3)辛口カーブの色が変化し、冷たさが目で見てわかる――とのこと。
(1)(2)については感じた通りですが、(3)が面白いですね。なんでも示温(しおん)インキという温度によって色が変わる特殊なインキを採用しており、冷えているときは中央の波のようなマーク(辛口カーブ)が青くなるそう。なるほど、(1)(2)の触覚で冷たさを感じさせ、(3)の視覚でも冷たさを感じさせようというわけか。確かに、タンブラーが自身の冷たさで汗をかいた状態と、辛口カーブの青さがマッチしてより涼やかに感じます。

猛暑下に威力を発揮するタンブラーで楽しんで!
というわけで、キンキン冷感タンブラーで楽しむBBQ、存分に堪能させていただきました。特に同タンブラーは、連日、気温が30℃を超えてくるいまこそ絶大な威力を発揮するはず。みなさんもぜひ、同タンブラーで提供する店を探して楽しんでみてください。また、このキンキン冷感タンブラー付きのスーパードライ缶のカートンが発売中のほか、示温インキを採用したスーパードライのデザイン缶も発売中とのこと。こちらも手に入れて、自宅で楽しんでみてはいかがでしょうか。

【今回取材した店舗】
ARK HILLS SOUTH TOWER ROOFTOP LOUNGE
●住所:東京都港区六本木1丁目4 5 アークヒルズサウスタワ 屋上 スカイパーク
●開催期間:2025年4月14日(月)~10月26日(日)
●営業時間:平日15:00~22:30 土日祝 12:00~22:30
●アクセス:六本木一丁目駅より徒歩1分
●電話:03-5549-1550(問い合わせ専用)
【スーパードライキンキン冷感タンブラーでアサヒビールを提供するそのほかのビアガーデンの例】
東京都中央区日本橋 2丁目 4-1高島屋 S.C. 本館 屋上
埼玉県さいたま市大宮区桜木町 1丁目 6−2そごう大宮店 屋上 10階
神奈川県川崎市川崎区駅前本町7