「きだてさん、『シカケテガミ』ってサービスが面白そうっすよ」と、GetNavi web編集部のT氏が言うのである。
「奥さんとか彼女に、普段は恥ずかしくて言いづらい感謝の気持ちを絵本にして贈れる、っていうことらしいんですけど、奥さんにどうすか?」
確かにT氏には「やべぇ。奥さん(少女漫画家の栗原まもる)の誕プレそろそろ決めないと間に合わないわ」という話をしていたんだけど……絵本かー。
お互いアラフィフの夫婦間で気持ちを絵本にして贈るって、なんかそれも相当に気恥ずかしい気もするが、うーん。どうなんだ。たまにはそういう恥ずかしいことやっちゃうのもアリなのか。うーん。
世界に一冊だけの絵本で贈る、いい大人のラブレター
渋ってはみたものの、なんとなく面白そうな気もしてきたのでシカケテガミのサイトを開いてみた。
いい大人のためのラブレター、というキャッチにまた気恥ずかしさを覚えてページを閉じそうになってしまったが、いやいや、ここは進まねば。頑張って奥さんに愛情のキモチを伝えるのだ。
どうやらサイトから注文して1週間ほどで出荷してくれるようなので、記念日などに間に合わせたいなら、余裕を見て10日ぐらい前には注文しておくのが良さそうだ。
まずは絵本のテイストを、がっつりと絵本っぽいAタイプ(絵本作家の中川貴雄氏 作)と、コミカルな雰囲気のBタイプ(イラストレーターの金井淳氏 作)から選択する。どちらもかわいらしいけど、ちょっとコミカルな方が照れくさいのをカバーできる気がしたので、今回は金井 淳さんのBタイプを選んでみた。
もしお子さんのいるご家庭であれば、Aタイプも良さそうだ。(子どもに、父親から母親へのラブレター絵本を読まれるのはどうなのよ、という気もするが)
続いて、プレゼントを贈る相手の普段の呼び名や、好きな手料理などを入力する画面に移動する。ここでの情報が絵本の中に反映されることになるので、恥ずかしがらずにきちんと入力すること。お子さんがいるご家庭であれば、ここで子どもの年齢や性別も入れておく(これも内容に反映される)。
次は、絵本に登場する相手と自分の顔を作成する。似顔絵アバターの作成アプリみたいな感じで、輪郭や髪型などをポチポチ選ぶだけの簡単なシステムだ。
選べるパーツのバリエーションはさほど多くなく、5分ほどであっさりと完了。個人的にはこういうのは凝って徹底的にやりたい派なのでやや物足りない感じもしたが、絵本としての雰囲気を壊さないためにはこれぐらいシンプルなほうが良いのかもしれない。
さて、いよいよメインとなるストーリー部分の作成だ。見開き5パートに、いくつかのストーリーの中から選択したものを順番に並べていく方式となっている。くすっと笑える感じから、本格的に恥ずかしくなるほどラブいものまで揃っているので、自分の気持ちに正直に、かつ相手に共感してもらえそうな内容を選んでいこう。
ストーリーは最後に行くに従って盛り上がるように選択肢が出るので、あまり難しく考えず直感的にやっていけば、上手い感じに仕立ててくれるようになっている。
先ほど入力した料理や子どもの事なども、ここできちんと反映される仕組みだ。
最後に、ちゃんと自分の言葉で相手に伝えるメッセージを入力すれば、世界に一冊のラブレター絵本が完成である。
おっと、まだひとつ作業が残っていた。せっかく本を作るんだから、ちゃんと帯も作り込みたい!ということで、帯文も作成しよう。ここには共通の友人や両親などからの推薦文が入るのだが、といっても実際に親からコメントをもらう必要はないので安心してほしい。定型のそれっぽいコメントから、気に入ったものを選ぶだけだ。
あとは発送先など事務的な内容を入力して、届くのを待つだけである。