AV
オーディオ
2019/6/20 18:00

ハイレゾ入門プレーヤーとして実に万能! マランツ「M-CR612」でスピーカー接続の違いを聴く

これ1台でハイレゾ&ストリーミング生活がスタート!

ハイレゾ音源を聞くためにはPCにDAC+プリメインアンプ、そしてスピーカーが必要になります。前半部分を1つにまとめてくれるのが、マランツのネットワークCDレシーバー「M-CR612」です。本記事では、こちらの実力を掘り下げていきましょう。

↑M-CR612。カラーはシルバーゴールドとブラックの2色を用意し、価格は7万円(税抜)

 

「M-CR612」では、ネットワークプレーヤー機能を使ってスマホやタブレット、音楽データの入ったUSBメモリーやNASを接続してPCレスでハイレゾ音源を再生できます。ストリーミングサービスのAmazon Music、AWA、Spotifyにも対応、アップルが採用しているAirPlay 2も利用できます。さらにスマートスピーカー「Amazon Alexa」の音声操作にも対応。

↑スマホやタブレットをワイヤレス接続してストリーミングで音楽再生

 

ハイレゾ対応DACとプリメインアンプを内蔵しているので、あとはスピーカーを接続するだけでシステムが完成します。

↑小型2Wayスピーカーと組み合わせればネットワークオーディオシステムが完成

 

本機はネットワーク機能だけでなくCDプレーヤーも搭載、アナログライン入力もあり、FM/AMチューナーとインターネットラジオも内蔵しています。つまり、アナログからデジタルまで何でも接続できる多機能なレシーバーなのです。しかし、このシリーズの人気の理由はそれだけではありません。純粋に音がいいことも評価されています。オーディオ専業メーカーのマランツならでは音へのこだわり、そして、本機で5世代目となる音質追求の結果が音に出ています。クラスDアンプを使っているため、小型軽量化も実現、一昔前のフルサイズコンポを超える高音質がコンパクトサイズに凝縮されています。

↑スピーカー端子は2系統、デジタル入力3系統、USB入力1系統、アナログ入力1系統、有線LAN入力、ライン出力とサブウーハー出力を備える

 

【SPEC】●実用最大出力:60W+60W(6 Ω) ●音声入力端子:アナログ×1、光デジタル×2 ●音声出力端子:アナログ(固定/可変)×1、サブウーハープリアウト×1、ヘッドホン×1 ●その他の端子:ネットワーク×1、USB×1(リア)、FMアンテナ入力×1、AMアンテナ入力×1 ●サイズ/質量:W280×H111×D303mm/約3.4kg

 

面倒な設定はコンポに任せてワイヤレス再生開始

ネットワークプレーヤーでビギナーがつまずくのが初期設定です。自宅の無線LANのルーターにコンポを接続する必要がありますが、「M-CR612」はメニューの中に「かんたん設定」という項目があり、ここ選択すると面倒な設定は自動的におこなわれます。スマホとの連携もネットワーク用のアプリ「HEOS」を使うことで、カンタンにセットアップ可能。HEOSを使って、NASやPCに保存した音源、USBメモリーの音源などもまとめて管理でき、ストリーミングサービスとの連携もこのアプリで行えます。

 

スマホかタブレットをリモコン替わりにして、音楽データも一元管理、コンポの存在を忘れて、どの部屋にいても音楽を気軽に楽しめます。特にアルバムアートも含めた楽曲情報が表示されたり、音楽のタイトル別、アルバム別、ジャンル別、アーティスト別などの表示ができ、プレイリストの作成もラクラクです。また「アレクサ、井筒香奈江の曲をかけて」と言葉でリクエストもできます。

↑HEOSのミュージック画面、再生可能な音楽データが集められ、自動的に表示される

 

 

M-CR612の有機ELディスプレイにはアルバムタイトルと曲名などが表示されるので、いま何が再生されているのか本体側で確認することも可能です。こちらのディスプレイはサイドにLEDを備えており、そのカラーを変更することもできます。

↑ディスプレイに曲名などを表示可能

 

↑イルミネーションの色を変更可能。オフにもできます

 

↑物理ボタンで素早く操作できるリモコンも付属する

 

  1. 1
  2. 2
全文表示