ワードで小冊子などを作成するとき、ページ番号を機械的に振っていませんか? 小冊子やパンフレットでは、ページ番号を大きくデザインしたり、ページ数の多い論文では「X/Y」と総ページ数を見せたりするとページが探しやすくなることがあります。ページ番号のフォーマットにはさまざまパターンがあり、「ページ番号の書式」画面で選択できます。今回は、ページ番号のさまざまな装飾を紹介します。
ページ番号のフォーマットを設定する
ページ番号のフォーマットには、番号のみ、先頭に「p.」が付く、「X/Y」と総ページ数も表示する、など数多くあり、デザインしたページ番号も使えます。メニューから選択してみましょう。

ページ番号の書式を設定する
ローマ数字、丸数字、漢数字などの書式は、「ページ番号の書式」画面で選択します。

「ページ番号の書式」画面が表示されます。

ページ番号を装飾して、読む人に親切な冊子を作ってみましょう。