【最大50%オフ】超大容量ポータブル電源を約20万円も安く買える! Jackeryの高品質シリーズがAmazonプライムデーセールに登場

ink_pen 2025/7/8
  • X
  • Facebook
  • LINE
【最大50%オフ】超大容量ポータブル電源を約20万円も安く買える! Jackeryの高品質シリーズがAmazonプライムデーセールに登場
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

Sponsored by Jackery Japan

日常使いでき、かつ非常時にも役立つという理由でポータブル電源を購入する人が増えていますが、ネックになりやすいのが価格。少しでもおトクに手に入れられるチャンスは見逃せないですよね。「Jackery(ジャクリ)」の高品質なポータブル電源が、Amazonプライムデーでセールになっていますよ。割引率はなんと最大50%! 20万円弱も安くなっている製品もあります。 期間は、先行セールが7月8日(火)0:00から7月10日(木)23:59までの3日間、Amazonプライムデーは7月11日(金)0:00から7月14日(月)23:59まで。

セール価格からさらに5%オフ「GetNavi限定クーポンコード」も配布中

今回は豊富なセール対象商品から、Jackery「New」シリーズをピックアップ。軽量化・省スペース性と高機能性とを両立させ、かつ安全性にも配慮している人気シリーズを、容量別に紹介していきます。ソーラーパネルとのセット商品も展開しているので、どこでも電気を自給自足したい人、連泊キャンプをよくする人は要チェックです。セール価格からさらに5%オフになる、「GetNavi限定クーポンコード」もお見逃しなく!

7月8日(火)から7月14日(日)まで】Amazonのセール会場はこちら
7月1日(火)から7月20日(日)まで】ジャクリ公式サイトのセール会場はこちら

【目玉商品1】小容量(240new)
ポータブル電源入門に! 少容量でもパワフル&長寿命
Jackery ポータブル電源 240 New
セール価格:3万2800円→2万6240円【20%オフ!】

どこでも電気を自給自足! 約1kgのソーラーパネルとのセット
Jackery Solar Generator 240 New 40 Mini
Jackeryポータブル電源240New+ソーラーパネル40W
セール価格:4万9900円→3万4930円【30%オフ!】

<GetNavi限定クーポンコード「PR2025PDGN」(※)でさらに5%オフ!>
※クーポン利用期限は2025年7月20日(日)23:59まで。店舗自体のクーポンとは併用不可

↑「Jackery ポータブル電源 240 New」。

バックパックに入れて気軽に持ち運べるほど軽量(約3.6kg)でコンパクトなのに、パワフルな一台です。小容量だからと侮るなかれ。最大電力200Wの機器が給電でき、スマホやタブレット、パソコンはもちろん、小型炊飯器や車載冷蔵庫、扇風機、電気毛布まで、一人暮らしの防災やソロキャンプに必要な機器をしっかり動かせます。ポータブル電源入門にもってこいですよ。

↑最大4台の機器に同時給電が可能。定格出力300W・容量256Whに加え、最大100W出力のデュアルPDポートを搭載しています。

毎日充電しても10年間長持ちし、4000回の充電サイクル後もバッテリー残量は70%を維持する長寿命も魅力です。また、長期保管に役立つ「超ロングスタンバイモード」や、停電などの緊急事態が発生した場合でも20ミリ秒 (0.02 秒)未満で電源供給をポータブル電源に自動で切り替える「UPS機能」など、いざという時に安心できる機能も搭載。防災用にポータブル電源を購入しようとしている人にとって、うれしい配慮ではないでしょうか。

↑防火性能や優れた耐震性能、耐衝撃性能にもすぐれたタフな設計。いざというときに使えない……なんてリスクを低減します。

さらに、タブレットサイズに折り畳めるソーラーパネル40 Mini(約1.2kg)と組み合わせることで、手のひらサイズの「ナノ発電所」ができます。どこへでも手軽に持参して、電気を自給自足できるとなると安心感が段違いですね。

7月8日(火)から7月14日(日)まで】Amazonのセール会場はこちら
7月1日(火)から7月20日(日)まで】ジャクリ公式サイトのセール会場はこちら

【目玉商品2】中容量(500new)
7月7日新発売!「ポタ電選び」迷子なら、選んで損ナシ!
Jackery ポータブル電源 500 New
セール価格:5万9800円→3万5880円【40%オフ!】

ソロキャンプでも、連泊するならソーラーパネル付きが安心
Jackery ポータブル電源 500 New+ソーラーパネル100W 1枚
セール価格:9万4600円→5万6760円【40%オフ!】

<GetNavi限定クーポンコード「PR2025PDGN」(※)でさらに5%オフ!>
※クーポン利用期限は2025年7月20日(日)23:59まで。店舗自体のクーポンとは併用不可

↑「Jackery ポータブル電源 500 New」。
↑「Jackery ポータブル電源 500 New+ソーラーパネル100W 1枚」。

7月7日に発売したばかりの新製品も、セールラインナップに登場。500Whクラスで最軽量・最小をうたう、「持ち運びやすさ」を追求したモデルです。女性でも片手でラクラク持ち運べ、収納時も場所を取りませんが、512Whのたっぷり大容量。1〜2日のキャンプや家庭の非常用電源として最適です。アプリ非対応モデルであるため、操作が簡単なところも大きな魅力。スマホ操作が苦手な人や高齢者であっても使いやすく、ポータブル電源初心者でも持て余しません。

↑本体正面はA4サイズよりもコンパクトなL31×W20.5×H15.7cmで、重量は5.7kg。

定格出力500Wまで対応し、スマホや照明はもちろん、調理家電まで幅広い機器に使えます。充電方法も豊富にあり、ACコンセント充電なら最速80分、ソーラー充電なら最速3.3時間、カーチャージャーでも6時間でフル充電できます。また、Jackery独自の低自然放電技術により、満充電から1年間放置した場合でも自然放電はわずか10%に抑えます。「普段使いせずに放っておいたら、いざというときに頼れなかった……」なんてトラブルとは無縁で済みますね。

↑日常使いから緊急時まで、頼れるパートナーとして活躍します。優れた静音性も魅力で、充電時は43dB、動作中でも47dBと図書館レベルの静かさです。

UPS機能により0.01秒で自動切替し、停電時も安心の設計。雷サージ保護機能で突然の落雷からも接続機器を守るだけでなく、LEDライト搭載で停電時の照明としても使えます。

ソーラーパネルとのセットモデルにすれば、連泊キャンプする場合でも安心です。キャンプ以外にも普段使いで節電したり、大規模停電時の電力確保に使ったりできるので、ソーラーパネルがあって困ることはなさそうです。

7月8日(火)から7月14日(日)まで】Amazonのセール会場はこちら
7月1日(火)から7月20日(日)まで】ジャクリ公式サイトのセール会場はこちら

【目玉商品3】大容量(1000new)
活躍シーンを選ばない、コンパクトな大容量モデル
Jackery ポータブル電源 1000 New
セール価格:13万9800円→6万9900円【50%オフ!】

業界トップクラス、25%太陽光電転換効率を誇る
Jackery Solar Generator 1000 New
Jackeryポータブル電源1000New+ソーラーパネル100W 1枚
セール価格:17万4600円→8万7300円【50%オフ!】

<GetNavi限定クーポンコード「PR2025PDGN」(※)でさらに5%オフ!>
※クーポン利用期限は2025年7月20日(日)23:59まで。店舗自体のクーポンとは併用不可

↑「Jackery ポータブル電源 1000 New」。災害対策、リモートワークのバックアップ、家族でのキャンプなど、様々なシーンで活躍するバランスの取れた一台です。

↑「Jackery Solar Generator 1000 New Jackeryポータブル電源1000New+ソーラーパネル100W 1枚」。3時間で超高速ソーラー充電!(ソーラー入力400Wの場合)

アウトドアから災害時まで幅広く活躍する大容量モデルです。本体は約10.8kgと軽量コンパクトで、持ち運びやすい設計ながら、最大1500Wの高出力を誇ります。容量は1070Whで、キャンプや車中泊での利用はもちろん、停電時の非常用電源としても頼りになります。

↑電子レンジや電気ケトルといった消費電力が高い家電であっても、しっかり使えます。

最短60分でフル充電可能な「緊急充電モード」や、約10年間使える長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池を採用しています。また、パススルー機能とUPS機能も搭載し、常時接続しながら万一の停電時に自動で給電を切り替え、冷蔵庫などの重要な家電を動かし続けられるので、非常時の電源としての役割をしっかり全うしてくれます。62種類の保護機能を備えた「ChargeShieldテクノロジー2.0」により、安全性も担保。

両面発電の100Wソーラーパネルは、高度なIBCテクノロジーにより最大25%の太陽光変換効率を誇ります。

なおAmazonで「Jackery ポータブル電源 1000 New」を購入すると、「収納バッグ(M)(参考価格:8099円)」がもらえます(※)。在庫がなくなり次第終了なので、気になる人はお早めに!

※収納バッグとポータブル電源を同時にカートに追加すると、収納バッグの金額が自動的に割引されます。

7月8日(火)から7月14日(日)まで】Amazonのセール会場はこちら
7月1日(火)から7月20日(日)まで】ジャクリ公式サイトのセール会場はこちら

【目玉商品4】超大容量(2000new)
震度7の地震にも耐える!高耐久で大容量
Jackery ポータブル電源 2000 New
セール価格:23万9800円→11万9900円【50%オフ!】

ソーラーパネルで、最速6時間でフル充電
Jackery Solar Generator 2000 New
Jackeryポータブル電源2000New+ソーラーパネル200W
セール価格:32万6400円→16万3200円【50%オフ!】

<GetNavi限定クーポンコード「PR2025PDGN」(※)でさらに5%オフ!>
※クーポン利用期限は2025年7月20日(日)23:59まで。店舗自体のクーポンとは併用不可

↑「Jackery ポータブル電源 2000 New」。
↑「Jackery Solar Generator 2000 New Jackeryポータブル電源2000New+ソーラーパネル200W」。

従来の主流モデルよりもサイズを約40%小型化(33.5×26.4×29.2cm)し、重量も約34%軽量化(17.9kg)。コンパクトながら2042Whの大容量と定格2200Wの高出力で、コーヒーメーカー、ポータブルエアコン、電子レンジ、ケトルなどの家電にも対応します。手の込んだ料理はもちろん、プロジェクターとゲーム機を使って、テント内で大画面でのゲーム大会も楽しめるなど、ワンランク上のアウトドアアクティビティを演出してくれます。

家庭用ACコンセントで最速66分で80%充電、102分で満充電という驚きの速さ。ソーラー充電でも、最速6時間でフル充電になります。高耐久LFPバッテリーを搭載しているので、毎日充電しても10年間長持ちし、4000回の充電した後もバッテリー残量70%を維持します。バッテリー節約モードで、さらに1.5倍の長寿命化も可能!

「IEC60068-3-3」耐震試験に合格しており、震度7の地震にも耐えるほか、ケースにUL 94V-0定格難燃性材料を使用しています。「一番活躍してほしい非常時に壊れて使えない……」というリスクを低減しています。

Amazonで「Jackery ポータブル電源 2000 New」を購入すると、「ヒーティングキャリーバッグ(参考価格:1万3980円)」がもらえます(※)。在庫がなくなり次第終了なので、気になる人はお早めに!

※収納バッグとポータブル電源を同時にカートに追加すると、収納バッグの金額が自動的に割引されます。

7月8日(火)から7月14日(日)まで】Amazonのセール会場はこちら
7月1日(火)から7月20日(日)まで】ジャクリ公式サイトのセール会場はこちら

【目玉商品5】超大容量(3000new)
家電をガンガン使う、超快適なキャンプには必須モデル
Jackery ポータブル電源 3000 New
セール価格:35万9800円→19万7890円【45%オフ!】

夏冬にキャンプするなら必需品!
Jackery ポータブル電源 3000 New セット
Jackeryポータブル電源3000New+ソーラーパネル200W
セール価格:41万6800円→22万9240円【45%オフ!】

<GetNavi限定クーポンコード「PR2025PDGN」(※)でさらに5%オフ!>
※クーポン利用期限は2025年7月20日(日)23:59まで。店舗自体のクーポンとは併用不可

↑「Jackery ポータブル電源 3000 New」。
↑「Jackery ポータブル電源 3000 New セット Jackeryポータブル電源3000New+ソーラーパネル200W」。

大容量ながら持ち運びやすさも兼ね備えている最新フラッグシップモデルです。従来の主流モデルよりもサイズを約47%小型化(41.6×32.5×30.5cm)しています。重量は27kgとやや重めですが、専用キャリーカートを使えば移動も比較的スムーズにできます。耐衝撃性も高く、デコボコした地面で大きく揺れても問題ない安心設計です。

↑重量は27kgあるものの、3000Wh容量帯では業界最軽量・最小! さまざまな家電を駆使して快適にキャンプしたいなら、外せない一台です。

3072Whの大容量と定格3000Wの高出力で、最大10台の機器に同時給電可能。コーヒーメーカー、ポータブルエアコン、電子レンジなど高消費電力家電を長時間にわたって使い続けられます。いつでもどこでも安定した活躍が期待できますね。

家庭用ACコンセントで最速1.9時間で80%充電、2.5時間で満充電という驚異的な速さを実現し、ソーラー充電でも最速3.5時間でフル充電が可能です。夏場のキャンプではポータブルクーラーやスポットエアコン、クーラーボックスが欠かせませんから、安定的に稼働させて快適に過ごしたいならソーラーパネルとのセットモデルを選ぶのがよさそうですね。

もちろん、日常使いにももってこいです。停電が発生した場合でも0.02秒未満で、電源供給をポータブル電源に自動で切り替え。充電したまま家電が使える「パススルー機能」にも対応しているため、普段から冷蔵庫などの家電に接続しておけば自然に停電対策できます。

7月8日(火)から7月14日(日)まで】Amazonのセール会場はこちら
7月1日(火)から7月20日(日)まで】ジャクリ公式サイトのセール会場はこちら

目玉商品まとめ

【目玉商品1】小容量(240new)
ポータブル電源入門に! 少容量でもパワフル&長寿命

Jackery ポータブル電源 240 New 及びセット製品 

【目玉商品2】中容量(500new)
7月7日新発売!「ポタ電選び」迷子なら、選んで損ナシ!

Jackery ポータブル電源 500 New 及びセット製品

【目玉商品3】大容量(1000new)
活躍シーンを選ばない、コンパクトな大容量モデル

Jackery ポータブル電源 1000 New 及びセット製品

【目玉商品4】超大容量(2000new)
震度7の地震にも耐える!高耐久で大容量
Jackery ポータブル電源 2000 New 及びセット製品

【目玉商品5】超大容量(3000new)
家電をガンガン使う、超快適なキャンプには必須モデル

Jackery ポータブル電源 3000 New 及びセット製品

安いからって価格だけで決めるのはNG! 失敗しないポータブル電源の選び方

これだけ魅力的な選択肢があると、結局どれを買ったらいいか迷いますよね。Jackeryのポータブル電源は低価格モデルであっても、第三者機関による認証により品質や安全性が保証されているので安心ですが、「よくわからないから、一番安いのにしよう!」と、価格だけで決めてしまうと予定していた使い方ができない可能性があります。最悪の場合、いざというときにバッテリー切れを起こしていて役に立たないなんてことも……。後悔しないためにも、8つの選び方のポイントを踏まえて考えてみましょう。

・用途に合った容量はあるか
・使いたい家電の消費電力より定格出力が大きいか
・寿命が長いか
・安全性が高いか
・自然放電が少ないか
・持ち運びやすいか
・販売実績のあるメーカーか
・アフターサービスが充実しているか

また、ポータブルを主にどのような用途で使うかによっても、選び方が変わってきます。キャンプの場合、一人であれば200〜1000Whクラスのポータブル電源でも十分対応できるケースが多いですが、ケトルやホットプレートなどの消費電力が大きい機器を使う場合には1000Whクラスのポータブル電源を用意すると安心です。

友人や家族と一緒にキャンプするなら、1000〜3000Whクラスの中〜大容量ポータブル電源を検討するのがよいでしょう。なお、夏・冬のキャンプでは冷蔵庫や冷暖房の電力消費量がさらに増えるので、2000~3000Wh程度の容量が必要になってきます。

Jackeryの「New」シリーズならさまざまな容量別ニーズに対応でき、ソーラーパネルの有無も自由に選べます。長寿命や繰り返しの充電に強い点も魅力で、防災用品や日ごろの節電アイテムとしての活躍も期待できます。ポータブル電源が一台あるだけで、生活の質がグッと上がるはず。購入を迷っている人はこの機に、おトクにポータブル電源デビューしてみては?

7月8日(火)から7月14日(日)まで】Amazonのセール会場はこちら
7月1日(火)から7月20日(日)まで】ジャクリ公式サイトのセール会場はこちら