パナソニックは、ブルーレイディスクレコーダー「ディーガ」シリーズの新製品を、2月中旬から販売開始します。スマホアプリでのリモート録画予約や、2番組同時録画機能などに対応します。
記事のポイント
2番組の同時録画、最大録画容量2TBに対応する比較的コスパの良い「ディーガ」最新モデル。ドラマ・アニメ1クール自動録画ができ、気になる番組を録り逃さずに済みます。「1話だけ見逃したら、途端に見る気がなくなった……」なんてことにならないのがうれしいですね。
今回発表されたのは、最大録画容量2TBの「DMR-2W203」、最大録画容量1TBの「DMR-2W103」の計2モデル。先に述べた2番組同時録画機能のほか、約90日ぶんのドラマ・アニメを自動で録画予約する「ドラマ・アニメ1クール自動録画」に対応します。
加えて、無料のスマートフォンアプリ「どこでもディーガ」との連携が可能。外出先で録画を予約できるほか、録画済みの番組やリアルタイムの放送番組・写真・音楽を視聴可能なので、自宅以外の場所でも様々なコンテンツを楽しめるとしています。
価格はいずれもオープンで、公式通販サイトでの価格はDMR-2W203が5万7420円、DMR-2W103が5万1480円。
パナソニック
DMR-2W203
市場想定価格:オープンパナソニック
DMR-2W103
市場想定価格:オープン