本・書籍
2018/8/1 23:00

【深夜の1冊】「月刊ムー」に届けられた35年分の恐怖を一気に体験!!――『ムー実話怪談「恐」選集』

「月刊ムー」の読者欄といえば、ペンフレンド募集コーナーが有名です。一時期は「前世・使命・戦士の記憶」を共有するソウルメイトを探すべく、切実な思いで文通相手を求めるムー読者たちのよりどころでした。

 

じつは、「月刊ムー」には、ほかにも読者コーナーがあります。創刊直後の1982年から始まった「あなたの怪奇ミステリー体験」(当初タイトルは「わたしのミステリー体験」)という投稿欄です。

 

ムー実話怪談「恐」選集』(吉田悠軌・著/学研プラス・刊)は、35年以上の歴史がある「ミステリー体験」の傑作選です。

 

 

パニック!「惨殺された叔母の通夜」

青森県・15歳女性。1980年代の読者投稿です。不幸な事件で亡くなった叔母(おば)さん。その通夜の席で、投稿者はこの世ならざるショッキングな体験をします。


突然、殺された叔母さんの長女が、口から泡を吹き、目を白黒させて倒れてしまったのです。
(中略)
そのうち、今度はお経を読んでいたお坊さんが棺桶のほうへズルズル引き寄せられ始めたではありませんか。

(『ムー実話怪談「恐」選集』から引用)

 

当然のごとく、通夜の会場がパニック状態に陥りますが、ある人物が発した「ことば」によって……。

 

「月刊ムー」創刊から現在にいたる30余年のあいだ、「ミステリー体験」投稿コーナーを担当している人物がいます。ライターの「T氏」です。T氏によれば、投稿者の所在地は、なぜか北海道や東北地方に偏りがあるそうです。

 

そのほか、1980年代の投稿は、連続神隠しについて語った「5歳の子供は」。魂が抜けた人の表情にまつわる「笑っているんですね」。ダンプカーに轢かれたくなる呪い「道路で横に」……などが収録されています。

 

 

怪奇!!「るみちゃん人形」

北海道・27歳女性。1990年代から2000年代前半の読者投稿です。子どものころに買ってもらった「声が出る人形・るみちゃん」。投稿者はとても可愛がり、中学生までは寝るときも一緒でした。しばらくのち、結婚と出産をきっかけに実家に預けたところ……身のまわりに異変が起こり始めます。


それからです。子供がだれもいないところを指さして、急に泣きだすようになったのは。私自身、台所に立っているときなど、だれもいないのに服の裾を引っぱられるようになりました。
(中略)
るみちゃんは、今も私の実家にいます。(中略)本当に大好きだった人形なので、いずれは家に連れて帰ってきて、娘と遊ばせたいと思っているのですが……。

(『ムー実話怪談「恐」選集』から引用)

 

投稿者だけは、るみちゃん人形にまつわる怪奇現象におびえません。この体験談の怖いところは、ふしぎな人形よりも……。

 

そのほか、1990年代〜2000年代前半の投稿は、ドッペルゲンガー現象の合理的解釈を示した「別の場所の夫」。小学6年生だった投稿者が、未来の電子機器を目撃した思い出「まだまださきのもの」……などが収録されています。

 

「月刊ムー」は、老若男女の愛読者によって読み継がれている雑誌です。なかには、元受刑者を名乗る読者からの投稿もありました。

出所者からの手紙!?「独居房」

栃木県・36歳男性。1990年代から2000年代前半の読者投稿です。おもに凶悪犯を収容する、死刑場もそなえた「ある刑務所」。そこに服役したことがある投稿者が、いわくつきの懲罰房に閉じ込められたときの体験談を語っています。


私が収監された独居は4舎2階にある、過去に3人もの自殺者が出たという部屋でした。
(中略)
私は、急にだれかに首を絞められる苦しさに目を覚ましました。見れば、なんと囚衣を着た中年の男性が、私の首に手をかけています。しかも、天井に7人の男女の顔が浮かんでいるのです。

(『ムー実話怪談「恐」選集』から引用)

 

投稿者のことを金縛りで苦しめたのは、かつて独居房で自ら命を絶った強盗殺人犯の霊だったようです。刑務官たちはそれを踏まえて、二重の懲罰を与えたつもりなのかもしれません。

 

 

オバケの当たり屋!?「飛び込みおばさん」

愛知県・52歳女性。2000年代後半の読者投稿です。投稿者が住んでいる町の有名人(?)。車と衝突を繰り返す「年配女性の霊」という、ちょっと珍しいエピソード。


数年前のこと、兄がその交差点を自転車で通りかかったとき、彼女に気づいて急ブレーキをかけましたが、間に合わず、彼女の体を通り抜けてしまいました。
その瞬間、醜く崩れかけた右目で鋭く睨みつけられたそうです。

(『ムー実話怪談「恐」選集』から引用)

 

目撃情報によれば、その霊は「白い割烹着の和服姿で、ケガをしていて全身が血まみれ」。年配女性の霊、いわゆる「ババア怪異」にはワケアリの事例が多いです。
詳しくは、以前に紹介した、ババア怪異たちの事情『日本現代怪異事典』にて解説しています。きっと悲しい理由があるのでしょう。

 

そのほか、2000年代後半の投稿は、部屋の片隅でひたすら新聞をめくる音が聞こえる「どなた様」。隣りのおじさんと目撃した真夏の夜の夢「小さなウルトラマン」……などが収録されています。

 

ふしぎな話。こわい話。びっくりする話。60通以上の読者投稿を収録している盛りだくさんの1冊です。お試しください。

 

【書籍紹介】

 

ムー実話怪談「恐」選集

著者:吉田悠軌
発行:学研プラス

月刊ムーに投稿された読者の恐怖体験談を厳選収録。選者は気鋭の怪談師・吉田悠軌。80年代初期から2000年代まで、実話怪談の歴史を追うような体験へ誘う。30数年にわたって投稿を選集している伝説の怪談ライターへのインタビューも収録した。

kindlleストアで詳しく見る
楽天Koboで詳しく見る
bookbeyondで詳しく見る