バナナに長芋!? 実りの秋に試してみたい簡単ジャム作り

ink_pen 2018/11/17
  • X
  • Facebook
  • LINE
バナナに長芋!?  実りの秋に試してみたい簡単ジャム作り
つるた ちかこ
つるたちかこ
つるた ちかこ

1985年生まれ、岩手県育ち、下町在住。喫茶店やレストランに出てくる「お冷」について考察する初代・お冷研究家。本人はあまり自覚していないが、相当なこじらせ女…らしい。 instagram:https://www.instagram.com/chika_ziburi/

 

長芋にバナナ! なんでもジャムにしちゃえ〜♪

『手作りジャムとジャムのお菓子』には、30種類近くの果物や野菜のジャムが紹介されています。今の時期ならブドウ、もうすぐリンゴも美味しい季節ですよね。冬に食べたいみかんや、秋にホクホク美味しい栗・さつまいも、さらには長芋もジャムにできちゃいます。

 

もちろんこういった旬の食材も楽しめますが、バナナやキウイ、トマトなど季節関係なくスーパーで手に入る食材のジャムも作れます。ちなみにバナナジャムは、なんと煮込まず、レンジだけで作れちゃうんです。「ちょっと黒くなってきちゃったな〜」という時にはレンジでバナナジャムを作ってみるのも良いかもしれませんね!

 

難しいなーと思って斜に構えていた方も多いかもしれませんが、こんだけ簡単にできるので、今度は観光地で旬のフルーツを買ってきてご自宅でジャム作りをしてみるなんてのはいかがでしょうか?

 

【書籍紹介】

手作りジャムとジャムのお菓子

著者:石澤清美
発行:学研プラス

いちご、バナナなどおなじみの果物を始め、桃、柿、りんごなど、季節ごとの果物を使ったジャムや甘煮は、果物そのものとはまた違ったおいしさ。初心者でも失敗なく作れるレシピを紹介するとともに、そのジャム等を使ったお菓子のレシピも掲載。

kindlleストアで詳しく見る
楽天Koboで詳しく見る
bookbeyondで詳しく見る

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で