本・書籍
ビジネス
2019/1/24 6:00

あれも! これも! お・わ・ら・な・い! とテンパりやすい人はメリハリを意識するだけでだいぶ変わる

「やらされている人生」にならないためには?

生きていますから、仕事をしていますから、この世の中「やるべき」ことであふれています。しかし、この「べき」が自分をやらされている感に追い込み、自分らしい人生が送れないとなったら……つらいですよね。

 

でも、あなたのその「べき」って、本当にやる「べき」ことなのでしょうか?

 

「焦りグセ」から抜け出すために必要なことは、この想念のような「べき」ではなく「したい」を優先すること、また、「べき」と思えることを精査してできるだけ必要最低限に減らしていくこと。

(『焦りグセがなくなる本』より引用)

 

「べき」が増えると心が不安になる原因が増えてしまうため、焦りに拍車をかけて「私はやりたくないことをやらされているんだ」と感じてしまうそうです。焦らないためにも、今の自分の状況を把握するというのが何よりも大切かもしれませんね。

 

 

焦っている時ほど、気分転換が大切

やることが山積みの時にこそ、気分転換をした方がスッキリするそうなのですが、そうは言っても休めないのが人間。それに、「ここで休んだら負けなのでは?」という気持ちになってしまって、逆に体調を崩してしまったりなんてこともよく聞く話ですよね。気分転換することに自己嫌悪があるなーという方は以下のように考えてみるのはいかがですか?

 

仕事に集中する時間、リフレッシュに集中する時間、と常に目の前に集中できる自分を作ることは、あらゆる場面で「効率」と「持続可能性」を高めます。そのためのトレーニングだと考えれば、「気分転換などしたら永遠に怠けてしまうのではないか」という不安を減らすことができるでしょう。

(『焦りグセがなくなる本』より引用)

 

オンオフ、メリハリがつけられるようになったほうが「効率」がよくなり、長くしっかり続けられるようになるというのはうれしいですよね。いきなり今日から「私は効率のよい人間です!」なんてことはできませんし、スイッチが入って急になにかができるようにはならないので、日々トレーニングだと思って、ちょっとずつ気分転換できるクセをつけてみてはどうでしょうか?

 

  1. 1
  2. 2
  3. 3