どこの世界にも、カリスマ的な人物がいる。今、メンズドレス業界のカリスマといえばこの人だろう。西口修平氏。Instagramのフォロワー数は12万人超え、業界きってのトップインフルエンサーである。
ただカッコイイだけじゃない。
ファッションとの向き合い方、生き方そのものが粋
西口氏がこれほどまで多くの人に支持されているのは、着こなすファッションのスタイルがイケてるとか、アイテムのチョイスが洗練されているからだけではない。
たとえば、彼のお眼鏡にかなったアイテムには歴史やストーリーがあり、長く愛用できるだけの品質や素材を持つ。そして何より、自分のスタイルや生き方をあらわすために必要不可欠な存在であるかどうかが、ファッションアイテムを選ぶ上での大きなポイントのようだ。
つまり、彼にとっての洋服や小物たちは、単に着飾るための小道具ではなく、自分自身を表現するための大切な相棒たちなのである。そんなお洒落への真摯な姿に、男女問わず多くの人が惹かれるのであろう。
……と随分知ったかぶって語ってみたが、実はつい先日まで西口氏の存在を知らなかった。メンズファッション界にとんと疎くて申し訳ない。
だが、ファッションに明るい知人から西口氏の話を聞いたちょうど同じタイミングで、彼が出した書籍を手に取る機会があった。その装丁がなんとも好みだったため、一気に興味を持った次第である。
『Nishiguchi Essentials 100』(西口修平・著/ワン・パブリッシング・刊)。結果的にこの本は、私のファッションに対する価値観を大きく揺るがしてくれた。
私が『Nishiguchi Essentials 100』に惚れた理由
まずは、全体的に「辞典」のようなつくりである点にビビッときた。
深いネイビーブルーの表紙に、シルバーの文字。フォントも古き良きタイプライターを思い起こさせ、実に洒落ている。
さらに、カバーを外せば、まるで洋書のような佇まい。銀の箔押しが渋くてしびれる。間違いなく、この本を持っているだけでモテるだろう。ちょっと気になる先輩の鞄からこの本が覗いていたら、たちまちフォーリンラブである(あくまでも、個人的感想)。
ページを開くと、要所要所に散りばめられた西口氏の手書き文字が目に入る。人柄やファッションへのこだわりが、文字にもあらわれているようだ。辞典をイメージしているが故に、ともすると少し無機質にも感じられる雰囲気の中、手書き文字が少し加わるだけでぐっと温かみが増す。
そして、肝心のアイテム紹介ページだ。繰り返しになるが、私はメンズファッションに疎く、さほど興味もなかったので、いくらジャケ買いしたとはいえこの結構なページ数をはたして読み進められるか? と少々不安だった。けれども、まったくの杞憂だった。
西口氏がピックアップしたアイテムに出会うまでの背景や、どんな心持ちで日々対峙しているかが語られていて、各ページがひとつの物語のようだ。さらには、英訳まで。
私でもよく知っているブランドもあれば、通のみぞ知るような名ブランドまで、この本で紹介されているのは西口氏が「男の必需品」だと厳選した100アイテム。そのどれもがキラリと光っており、”こだわり抜いて選んだものを身につける”ことが人生にどんな影響を与えてくれるのか、一つひとつのストーリーを読むにつれて肌で感じるように伝わってくる。
ひとつのモノを長く愛することは、
今の時代にベストマッチしている
ファストファッションをシーズンごとに着倒すのも、もちろん悪くない。それも、お洒落を楽しむひとつの手段だ。
けれど、本当に質が良いモノは、値は張るが、まさしく一生使い続けられるタフさと繊細さをあわせもっている。なにより、モノを大切にするという、今の時代に欠かせないSDGsの精神にふさわしいのではないだろうか。
ここ数年、独身時代のようにファッションに散財することがなくなった。たまに選ぶのは、お値段控えめで、かわいいけれどすぐにくたびれてしまうような素材のものが多い。もしかしたら幼子を持つ人の多くは、同じような状況かもしれない。
けれど、独身だって既婚者だって、子どもがいようといまいと、もっとお洒落を楽しんでもいいのではないか。一生モノのアイテムを身につけ、大切に使い、いつかは子どもに譲り渡すなんて、これこそ粋ではないか。
私にもそろそろ、本物を見極めて一生を添い遂げられるような逸品を探すときが来たのかもしれない。『Nishiguchi Essentials 100』は、ファッション好きな人はもちろんだが、お洒落ゴコロを忘れかけている大人にこそ手にとってほしい一冊である。
【書籍紹介】
Nishiguchi Essentials 100
著者:西口修平
発行:ワン・パブリッシング
オール私物。洋服のプロが一生欠かさない「男の必需品」100選。秘蔵コレクションを公開、一生モノの「選び方」&「付き合い方」を伝授。