このコーナーでは、普段からiPhoneを使っている中級者向けに、意外と見落としている便利テクニックをご紹介! 本記事ではApple Musicをオフラインで視聴し、通信量を節約する方法について解説します。
Wi-Fi環境下で曲をダウンロードしておこう
Apple Musicは月額制で様々な楽曲が聴き放題になるサービス。とても便利ですが、「通信量が掛かるから……」と外出先での使用を懸念している人もいるのではないでしょうか? しかし、ご安心を。実はWi-Fi環境で曲をダウンロードしておけば、通信量を消費せずに利用できるんです。



これでダウンロード手順は完了です。なお、アイコンの位置は変わりますが、アルバムも同様の手順でダウンロードできます。
ちなみに、「自動的にダウンロード」をオンにしておくと、ライブラリに追加するだけで、自動でダウンロードも行われるようになります。頻繁にダウンロードする人は便利です。

ダウンロードした楽曲を再生する
ダウンロードした楽曲はライブラリから確認できます。



何度も聴くお気に入りの曲をiPhoneにダウンロードしておけば、通信量の節約に。また、電波が届きにくい場所でも視聴できるようになります。