「印刷業界」の裏側をテーマにしたマンガ「今日も下版はできません!」。ナビ印刷株式会社の営業マン・刷元 正(スリモト・タダシ)と沖田功人(オキタ・コウト)が印刷業界にまつわる「あるある」を、涙あり、「なるほど」や「へぇ~」ありで語っていきます。
【前話を画像でおさらい!】※画像をタップすると閲覧できます。一部SNSからは閲覧できません。
刷元たちが電学堂の名刺制作受注に胸を躍らせる中、さすらいのPD・赤羽 匠は、長野県のとある活版印刷所に訪れていました。赤羽が印刷所で見る光景は…?
【活版印刷について】
今回、活版印刷について東京・銀座で創業100年以上となる老舗「中村活字」さんに取材協力を頂きました。印刷の主流が最新のオフセット印刷となる現代において、今なおたくさんの活版書体を保存・所有し名刺制作を続けている店舗です。大量の活版書体が陳列される店舗で、店主の中村さんと一緒に心のこもった名刺を作成できます。自分だけの名刺を作りたい方はぜひお立ち寄りください。


■住所;東京都中央区銀座2-13-7
■電話番号:03-3541-6563
■営業時間:月~金 8:30~17:00
■サイト:https://nakamura-katsuji.com/
【お知らせ】
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズとのスペシャルコラボ第3弾配信中! 印刷ボーイズのプレゼント企画も!
今回でなんと3回目となる、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズとのコラボです! 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズが運営する、「これからの印刷」についての情報が満載のメディア「FGひろば電子版」にて「今日も下版はできません!」のコラボマンガが配信中! FGひろば電子版は「プリンティングビジネスの未来を広げるひろば」というコンセプトで、印刷に関わる最新情報や、印刷業界に携わる人々の試みや思いが伺えるコラムなどを記事化。本作の読者なら興味を引くコンテンツが盛りだくさんのメルマガです。

なんと今回のFGひろば電子版を1/31までに登録いただいた人の中から、抽選で3名様に本作の書籍版「いとしの印刷ボーイズ」と「印刷ボーイズは二度死ぬ」をセットでプレゼントするスペシャルキャンペーンも実施中! ウェブ版を見て興味を持った人も、ぜひこの素敵なキャンペーンにご応募ください!
【重版御礼! 絶好調の最新刊「印刷ボーイズは二度死ぬ」】
印刷ボーイズは二度死ぬ
著者:奈良裕己
価格:1200円+税
GetNavi webで人気の連載マンガ「今日も下版はできません!」をもとに書籍化した前作『いとしの印刷ボーイズ』は大好評重版! 2作目となる本書では、印刷現場どたばたネタに加えて、ハラハラどきどきのストーリー展開が読ませます!
Amazon購入ページはこちら
楽天ブックス購入ページはこちら
【コミックス第1弾「いとしの印刷ボーイズ」も3度の重版出来!】
いとしの印刷ボーイズ 業界あるある「トラブル祭り」
著者:奈良裕己
価格:1200円+税
印刷会社営業出身のマンガ家が贈る、ちょっと笑えてほとんど泣けるリアルな実態。GetNavi webの連載マンガ「今日も下版はできません!」が一冊に!! ウェブ版にはない描き下ろしエピソードや、126ものディープな印刷用語解説を収録! 「〆切」「紙モノ」にちょっとでも関わる人は必読です!!
Amazon購入ページはこちら
楽天ブックス購入ページはこちら
第1話はコチラ
連載一覧はコチラ
【奈良裕己さんの最新情報はコチラから!】
Instagramはコチラ
Twitterはコチラ
Facebookはコチラ