みなさん、最近キュンキュンしていますか? モノが大好きなGetNavi webの読者なら、新しくて良いモノとの出会いには日々ときめているのでしょう。
【連載一覧】
このマンガは、好きな人やモノとのちょっとした瞬間に起きる、心がむずむずとする1コマを描いたストーリーです。
【4コマその1】
【橋本さんと加藤さんと田中くんのお話をTwitterで読む】
https://twitter.com/yumemakurar/status/1356631008443961344
【4コマその2】
【前森さんとスズのお話をTwitterで読む】
https://twitter.com/yumemakurar/status/1356589340386680833
【4コマその3】
【森島こう先生と書店員さんのお話をTwitterで読む】
【好きなヒトとクッションのこと】作家さん全員が世に顔が知られているわけではないのですね…。
この作家と書店員の現在は、↓から見れます!https://t.co/X9FNuXXyai pic.twitter.com/VNicA9HSgn
— ゲットナビ編集部(公式) (@getnavi_onepub) February 8, 2021
【出てきたモノ】
●ペットカメラ

仕事のある平日の日中など、外出して家にペットを残してもいつでも見守れるペットカメラ。飼い主的に安心できるだけでなく、いつでも愛しいペットの姿を眺めて癒されることができます。苦悩の末にチャンスを見逃し三振した田中くん、今日のところは愛犬の様子を見て癒されておくれ…。
●ストリーミングデバイス

猫又疑惑もあるスズは、インターネットの概念をなぜか理解しており(笑)、ストリーミングを大画面で見る派の前森さんに対して「ほどほどにしろ」という少し呆れた思いを抱いています。かたや前森さんはネットを映すとくぎ付けになっているので、スズは「最近の猫もネットの方が好きなのかな?」と思って、スズのためによくネットを流しているのです。
●万年筆

実は、森島くんが使っている万年筆は作家業を志す際に、一念発起した彼にとっての「はじめての万年筆」。書き心地が良くて長年愛用していますが、何よりどんな現場でも「作家らしくない」と言われがちなため、ほのかに作家感を出すための大事なアイテムにもなっています。
【連載一覧】