グルメ
お酒
2018/11/19 21:00

世界のカクテル人気が止まらない!大定番「カンパリ」の魅力を再発見

近年、世界のお酒シーンでトレンドになっているのがカクテル。レシピのバリエーションが無数にあって、お酒が好きな人も得意じゃない人も楽しめるし、ビジュアルもオシャレでいいですよね。

 

そんなカクテルづくりに欠かせないリキュールのなかでも、古くからある定番中の定番「CAMPARI(カンパリ)」が、いま再び注目されています。世界中で根強い人気を誇るカンパリの魅力を、先日行われた「CAMPARI カクテルコンペ」の日本大会の様子からお伝えしたいと思います!

 

ビターでキレのある「カンパリ」は世界で人気!

そもそもカンパリって何だっけ? いまさら聞けないという方のために、おさらいしてみましょう。カンパリは鮮やかな深紅のボトルでおなじみ、イタリア生まれのリキュール。150年を超える歴史を持ち、190か国以上で食前・食中酒として愛飲されている、世界的に有名な銘柄です。

↑スタイリッシュな雰囲気を持ったイタリア発のリキュールです

 

さまざまなハーブや果実による独特のほろ苦い味わいが特徴で、このビターテイストが、いまあらためて世界中で注目されています。「ワールド50 ベスト・クラシック・カクテル2017」という世界の人気カクテルランキングでは、カンパリを使ったカクテルが多数ランクインしました。

 

↑世界ランキング2位の「ネグローニ」は、カンパリを使ったカクテルの代表格

 

日本では、カンパリソーダやカンパリオレンジなどが代表的かもしれません。ただ、世界的にはジンやヴェルモット・ロッソなどを混ぜて作る「ネグローニ」が高い人気を博しています。国内外のバーテンダーが愛用し、バーファンが支持するカンパリ。オーセンティックなお酒でありながら、世界のカクテルトレンドの先頭も行く注目のリキュールといえるでしょう。

 

コンペ会場はハイソな大人の社交場!

さて、そんなカンパリが主催するカクテルコンペ。大会は六本木ヒルズクラブで開催されました。森タワーの51階に位置する、会員制のレストラン&バーです。洗練された大人の空間で、窓の外には美しい夜景が広がります。

↑イベント会場のエントランスは華やかな雰囲気

 

↑中に入るとシックな大人の雰囲気

 

↑六本木の夜景にカンパリのビンが映える!

 

会場はカンパリのブランドカラーである赤をふんだんに採り入れたデザインが印象的。こんなステキな場所で、一流バーテンダーのカクテルを試飲できるのはうれしいですね!

↑会場内は赤いモノがいたるところに。カンパリの歴史も紹介されていました

 

カンパリの魅力が引き立つ、プロ渾身のカクテル

カクテルコンペの応募者50人のなかからファイナリストに残ったのは、全部で7人。それぞれが会場にてカクテル作りを実演して、ふるまってくれました。どのカクテルもカンパリを使っているはずなのに、どれも独創的で個性豊か。そのなかでも、筆者が気になったものをご紹介します。

↑松沢 健さん(BAR BenFiddich)

 

↑松沢さん作のカクテル「CAMPAI」。凝縮感のあるゴージャスな味わいが印象的でした。上にかかっているのは、なんと抹茶粉末

 

↑眞野貴代さん(Mixology Tokyo)

 

↑眞野さん作「Oriental flavor」は、東洋の神秘を彷彿とさせる妖艶さのなかに、和のニュアンスが顔を出す不思議なフレーバー。ほうじ茶ラム、ごま油、卵白などを使った斬新な1杯で、グリルしたゆずのピールがアクセントに

 

↑佐藤壮太さん(The Peninsula Tokyo PETER BAR)

 

↑佐藤さん作「Amicizia」。カンパリに桂花陳酒、コーヒーなどを合わせた、見た目も美しい1杯。中国酒的な表現の奥で、コーヒーのロースト香が世界を広げる優雅な味わいでした

 

名だたるバーテンダーが集まった今回のコンペを勝ち抜き、初代日本チャンピオンに輝いたのはこちらの方。

↑小川尚人さん(Bar Elixir de Longue Vie)

 

 

↑小川さん作「Luna Rosso」。リキュール、シロップに生クリームをミックスした、デザートカクテルで、爽やかな甘酸っぱさとエアリーな口どけが絶品でした

 

「自分がこのような賞をいただけると思っていなかったので、驚いて言葉が出てきません。幼いころに祖母から聞いた『赤い月』の話を思い出し、カンパリの赤とかけてカクテル名を『Luna Rossa(赤い月)』としました。食後に大切な人とゆっくり飲んでいただきたいアフターディナーカクテルです。1月のアジアファイナルに向けて、またしっかりと準備をして頑張りたいです!」(小川さん)

 

優勝した小川さんは、2019年1月にミラノで開催予定のアジア大会に出場。そこでの活躍に期待ですね!

 

柑橘によるしっかりした酸味と、ビターなキレや深みとのバランスが秀逸。ソーダで割るだけでも簡単にカクテルができるし、ほかの素材との相性も抜群。しかも、ストレートで飲んでもおいしい。そんな懐の深さがカンパリのいいところ。皆さんもお好きな飲み方で、カンパリをお楽しみください!