2027年の「iPhone誕生20周年」にむけてアップルが「大きな刷新」を準備していると、ブルームバーグのマーク・ガーマン記者が報じています。

報道によれば、アップルは「折りたたみiPhone」と、「ガラスをより広範囲に採用した新しいiPhone Pro」の投入を計画しているとのこと。なお、以前にアップルでデザイン責任者をつとめたジョニー・アイブ氏は「1枚のガラスから作られたiPhone」を構想していましたが、これが20周年モデルで実現するのかどうかは、現時点では不明です。
アップルは2017年に、10周年モデルとして「iPhone X」を投入しました。iPhone Xではホームボタンが廃止され、全面タッチ操作のユーザーインターフェイスに移行。指紋認証「Touch ID」のかわりに顔認証「Face ID」が採用されました。20周年モデルでも、iPhone Xのような大きなサプライズが用意されている可能性があります。
2027年のiPhoneの名称がどうなるのかも気になるところです。これまでのナンバリングに従うのなら「iPhone 19」になるはずですが、「iPhone 9」をスキップして「iPhone X」が投入されたように、いきなり「iPhone 20(iPhone XX)」が登場する可能性もないとは言えないでしょう。
折りたたみiPhoneに関しては、2026年に「ブックタイプの横折りiPhone」が登場すると、ガーマン氏は指摘していました。2027年に登場するのはその第2世代か、あるいは「クラムシェルタイプの縦折りiPhone」となるのかもしれません。今後も、アップルから革新的なiPhoneが投入されることを、楽しみにしたいものです。
Source: MacRumors