デジタル
2018/8/16 17:18

最適サービスが見つかる! 「絶対家から出るのムリ派」に贈る3つの動画視聴スタイル

「暑い。とにかく暑すぎてどこにも行きたくない。家でごろごろしながら映画でも観たい。でも、レンタルショップに行くのは面倒――」。

 

 

酷暑とまで言われる今年の夏、絶対お出かけムリ!派の皆様のために、自宅で気軽に映画やドラマを楽しむ方法を3つご紹介しましょう。

 

1.ネットのストアで作品を単体購入する

自宅で動画を楽しむ方法としてまず挙げられるのが、「iTunes Store」「Google Play」などのストアで作品を単体で購入すること。数多くの作品は観ないが話題の作品やお気に入りの作品を数本だけ観たいという人に向いているでしょう。

 

↑iTunes Store(左)とGoogle Play(右)のトップ画面

 

iTunes Storeではコメディや不朽の名作、インディーズなど11万2000本を超える映画をラインナップ。レンタルまたは購入した作品は、iTunesライブラリから楽しめます。また、データ通信をしながら視聴するストリーミング再生や、動画データを端末に保存するダウンロード視聴にも対応します。

 

最新の作品も充実しているので、新しい作品をすぐに観たいときにすぐ楽しめます。いま人気の作品を知りたい場合は、「ランキング」をチェック。

 

iTunesで作品を購入するには、iTunes Storeアプリを起動し、画面下部の「映画」タブをタップします。

 

↑映画作品の一覧画面。カテゴリで絞る場合は、画面右上の「カテゴリ」をタップ(左)。「ランキング」では、シングルやアルバムの人気ランキングを確認できる(中央)。購入またはレンタルをタップ(右)

 

気になる作品をタップすると、作品の詳細画面に移ります。「¥〇〇で購入」または「¥〇〇でレンタル」をタップして、購入手続きに進みましょう。

 

iTunes Storeが気になる人はこちら

 

Google Playでも、おすすめの新作映画や注目の海外ドラマなどが楽しめます。作品を探す際は、Android端末ならPlayストアを、iPhoneならオンライン上でGoogle Playを開きます。購入手順は、iTunesと同じです。

 

↑Google Playの「映画&テレビ」タブをタップ。「おすすめ」や「新作」、ジャンルごとに作品を検索可能(左)。「売上トップ」では、人気の映画と番組をチェックできる(中央)。作品をタップして「レンタル(¥400より)」か「購入 ¥2,000~」を選択し、購入手続きに進む(左)

 

Google Playが気になる人はこちら

 

2.定額制の動画配信サービスを利用する

映画や海外ドラマなどを頻繁に観る人には、定額制の動画サービスがおすすめ。月額料金を支払えば動画コンテンツが見放題になるため、無制限に好きな作品を視聴できます。

 

近年は定額制サービスの人気は高く、利用者もますます増えています。なかでも、主要なサービスとして「NetFlix」「Hulu」「Amazonプライムビデオ」「dTV」の4サービスが挙げられます。また、スポーツ観戦が趣味な人には、サッカーや野球など1300以上のスポーツの試合を視聴できる「DAZN(ダゾーン)」が人気です。

 

↑左から「NetFlix」「Hulu」「AmazonVideo」「dTV」アプリのトップ画面

 

私はNetFlixとAmazonプライムビデオを利用していますが、作品数が多いためエンドレスで映画を視聴し続けて寝不足に……ということもしばしば。多くの作品を漁りたい人にはそれほど魅力的なサービスなんです。

 

利用する前にチェックしたいポイントは2つ

いきなり定額制を利用するのはハードルが高いという人は、まずは無料お試し期間で体験してみるとよいでしょう。

 

その際にチェックしておきたいポイントは、「コンテンツ」「利用料金」の2つです。

 

さまざまなジャンルを観たい人は、コンテンツ数が多いサービスを、観たいジャンルが決まっている人は、そのジャンルに強いサービスを探すとよいでしょう。例えば、海外ドラマやオリジナル作品に興味がある人はNetFlix、海外映画などはあまり見ない人は邦画コンテンツが充実しているdTV、といった選び方がいいです。

 

利用料金は各サービスによってさまざま。月額500円から2000円前後のものでまで幅広いため、その金額を支払ってまで利用したいかどうかをよく検討しましょう。ほかにも、4K HDRなどの高画質での再生や、オフライン再生に対応しているかなども参考になるでしょう。

 

 

NetFlixが気になる人はこちら

Huluが気になる人はこちら

Amazonプライムビデオが気になる人はこちら

dTVが気になる人はこちら

 

【関連記事】

NetflixやAmazonプライム・ビデオってどう見るの? SVODのよくある7つの疑問にお答えします

ここでしか見られないオリジナル作品が豊富! SVOD界の巨人「Netflix」の最新状況

スポーツ好きなら絶対オススメ! 快進撃を続けるスポーツ中継の黒船「DAZN」の最新状況

 

3.無料サービスを活用する

動画コンテンツにあまりお金をかけたくない、まずは無料でいろいろなコンテンツを楽しみたいという人は、無料の動画サービスを使いましょう。最近では、テレビで放送中のドラマや有名な映画、ネットオリジナル番組を無料で視聴できるサービスが人気です。また、見逃した番組をあとから視聴できる便利な機能も搭載されています。

 

まず、主な無料動画サービスには「Tver」「Abema TV」「GYAO!」があります。それぞれ特徴が異なるので、好みのジャンルがあるサービスを見つけましょう。

 

民放を無料で観れちゃうTver

民放公式テレビポータルのTverは、日テレ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビの5社が提供する約170番組を無料で視聴できるサービスです。

 

↑「Tver」のホーム画面。「ドラマ」「バラエティ」「報道・ドキュメンタリー」「アニメ」「スポーツ」などのカテゴリ別で番組を表示(左)。お気に入りの作品は、「マイリスト」に登録しておけば、すぐにアクセスできて便利(右)

 

楽しみにしていた番組を見逃したときも、番組放送終了から約7日間は視聴し放題の「見逃し配信」を利用できるので安心です。私も、毎週欠かさず観ているドラマやバラエティをうっかり見逃してしまった際によく利用しています。

 

Tverが気になる人はこちら

 

Abema TVでしか見れない番組が盛りだくさん!

また、ネット上のみで放送する番組を提供するのが、サイバーエージェントとテレビ朝日が出資して設立したインターネットテレビ局のAbemaTV。今年、元アイドルグループの3人がレギュラー番組をスタートさせるなど、大きな話題になりましたね。

 

↑「AbemaTV」のトップ画面。下のタブから、ニュースやドラマ、スポーツなどを選べる。現在放送中の番組をタップして視聴したり、今後放送される番組の通知を受け取るように設定することも可能(左)。画面右上のメニューからは、テレビやビデオ番組表などを確認できる(右)

 

AbemaTVは、リアルタイムで番組を配信するライブストリーミング形式ですが、放送が終了した番組を視聴できる「見逃し視聴」機能を備えるため、いつでも好きなだけ見返せます。なお、視聴期限は番組ごとに決められています。

 

配信する番組は、オリジナルのドラマやバラエティのほか、アニメや格闘技、スポーツ、将棋、ゲームなどさまざまなジャンルを用意。自分の趣味に合った番組を探してみましょう。

 

Abema TVが気になる人はこちら

 

テレビで放送してるアノ番組はGYAO!でチェック!

ヤフーが運営するGYAO!は、テレビで放送中のドラマやアニメ、バラエティ、ドキュメンタリー、映画など8000本以上のコンテンツ動画が見放題。

 

↑GYAO!でトップ画面を表示。「バラエティ」や「ドキュメンタリー」、「映画」、「音楽」などを配信。(左)更新される番組予定は、画面下にある「更新カレンダー」から確認しよう(右)

 

テレビで放送された最新話のほか、GYAO!オリジナル番組も楽しめます。放送後の番組も、次の放送開始の直前までは何度でも視聴できます。

 

GYAO!が気になる人はこちら

 

 

いずれのサービスも、Wi-Fi環境が整っていればChromecastやAmazon Fire TV、Air Stickなどのデバイスを通してテレビの大画面で視聴できます。ただし、対応するかどうかは各サービスごとに異なるため確認は必要です。

 

映画好きもドラマ好きも、この暑い夏を乗り切るために、おうちでまったり作品鑑賞を楽しんでみてはいかがでしょうか。