Nothing Phone (2)、7月12日深夜に正式発表! Snapdragon 8+ Gen 1や大容量バッテリー搭載、そしてタコ?

ink_pen 2023/6/14
  • X
  • Facebook
  • LINE
Nothing Phone (2)、7月12日深夜に正式発表! Snapdragon 8+ Gen 1や大容量バッテリー搭載、そしてタコ?
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

英Nothing Technologyの次期スマートフォン「Nothing Phone (2)」の発表イベントが、日本時間7月12日の0時から行われることが正式発表されました。これまで「2023年夏」と予告されていましたが、ようやく具体的な日にちが決まりました。

↑7月12日を楽しみに待とう

 

ちょうど数日前、アラブ首長国連邦の規制当局から認証を取得したことが確認されたばかり。あと1か月弱で、全ぼうが明らかになる見通しです。

 

Nothingの公式アカウントは6月13日夜、Phone (2)をお披露目する日時をツイートしました。

 

発表イベントは、Nothing公式サイトからライブ配信される予定です。予告動画やイメージ画像には、なぜかタコの触手が描かれています。

Image:Nothing

 

すでにNothing Phone (2)については、同社のCEOであるCarl Pei氏ご本人が多くの情報を発信しています。

 

プロセッサーにはSnapdragon 8+ Gen 1を採用してPhone (1)より80%も性能が向上し、大容量バッテリーを搭載し、カメラ性能も大幅にパワーアップしている、という具合です。日本公式サイトで告知されていることもあり、国内での発売も期待したいところです。

 

Source:Nothing

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で