シンプルさが魅力!? ごまラー油が食欲をそそるエースコック「わかめ油そば ピリ辛ごまラー油仕立て」

ink_pen 2019/5/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
シンプルさが魅力!? ごまラー油が食欲をそそるエースコック「わかめ油そば ピリ辛ごまラー油仕立て」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

クオリティや値段、コンセプトなど様々な角度で進化を続けるカップ麺。料理の支度をする手間が省けて、時間のない現代人にとっては大助かりです。この記事では続々と発売される“カップ商品”をターゲットにして、皆さまにご紹介していきます。

 

【カップ麺大全】「わかめ油そば ピリ辛ごまラー油仕立て」(エースコック)

“エースコック”と言えば“わかめラーメン”を思い浮かべる人も多いはず。1983年に生まれたロングセラー商品で、素朴な味とシンプルさで大人気です。今回は“わかめラーメン”の派生品である、「わかめ油そば ピリ辛ごまラー油仕立て」をピックアップ。220円(税抜)で楽しめる同商品を、さっそくレビューしていきましょう!

 

カップにお湯を入れていきますが、“油そば”なので湯切りが必要。フタについた“湯切り口”がカップ焼きそばのようです。お湯を入れる前に、主役である“わかめ”の入れ忘れにご注意。湯切りした麺に「調味たれ」と「スパイス」を入れたら完成です!

 

「調味たれ」の油で麺はてっかてかに。さすが“わかめラーメン”の系統というだけあり、たっぷりのわかめがうれしくなります。ひと口すすると“ごまラー油”の辛さが口の中に蔓延。“ラー油”の“懐かしい感じ”が気取っていなくて好印象です。コリコリのわかめがアクセントになり、シンプルながら飽きずに食べられました。

 

実際に食べた人からは、「わかめが瑞々しくて美味しいです!」「ラー油の味が懐かしい」と好評の声が。わかめラーメンファンは、是非同商品を食べて新しい扉を開けてみては?

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で