エレクトロジー ep6-2/メイドとミシンの「危ねえ」感じ

ink_pen 2020/6/17
  • X
  • Facebook
  • LINE
エレクトロジー ep6-2/メイドとミシンの「危ねえ」感じ
フナヤマヤスアキ
フナヤマヤスアキ

マンガ・イラスト描き。オカルト・ホラー・SF・お笑い・稲川淳二が好き。同人誌即売会コミティアを中心に活動し、GetNaviにてデビュー。同人のサークル名はフェノメノーム。ツイッター/@phenome_f

本連載は「モノ」をテーマにしたマンガ連載「エレクトロジー Internet of Things」。何不自由なく暮らしてきたお嬢様・神条ツクモが、荒れ果てた「アキバ」で謎の生命体「エレガー」と出会う!

 

【前回のあらすじ】※画像をタップすると前話が読めます。一部、SNSからは表示できません。

●GetNavi web本サイトで前回を読む

●連載一覧はこちら

 

荒廃したアキバで、初めて自分以外の人間と出会ったツクモ。メイドに憧れるテンション高めの少女・チリヅカの家事能力にツクモが憧れている最中、はっちゃんは相棒のエレガー・ハリーに不穏な雰囲気を感じて…。

 

 

 

 

 

 

 

【モデルの家電を詳しく!】

狂暴な本性を表したチリヅカが気になりますが、同じくエレガーのハリーも次回どうなるか気になるところ。そんなハリーのモデルとなるのは、蛇の目ミシン工業の「JC 570DX」という家庭用ミシンです。

 

さまざまな縫い方ができるステッチを数多く対応。ワンアクション糸通しや自動糸調子など、初めての人でも安心なサポート機能を数多く搭載しています。蛇の目ミシン工業は、2021年で創業100周年を迎える歴史あるメーカーで、なんと日本初の国産ミシンメーカーです。JC 570DXはそんなメーカーの技術を家庭用に使いやすくまとめた一品。ハリーにもそんな技術が詰まった特徴があるのでしょうか? 次回お楽しみに!

 

【連載一覧】

エレクトロジー Internet of Things

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で