ニンテンドースイッチも回せる!コンパクトなスマホ&タブスタンド

ink_pen 2021/8/6
  • X
  • Facebook
  • LINE
ニンテンドースイッチも回せる!コンパクトなスマホ&タブスタンド
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

小型のスマホスタンドで、高さや向きを簡単に変えられるものはたくさんありますが、360度“回せる”タイプのスタンドは、少し珍しいのではないでしょうか。MOTTERUから、コンパクトに折りたためる360度回転式スタンド「KURU KURU Stand for Smartphone/Tablet」が発売されました。税込価格は3980円。

 

同製品は、13インチまでのスマートフォン・タブレット・ゲーム機に対応している回転式スタンドです。台座が360度回転でき、端末を見せたい向きに自由に回すことができます。スペースを取らないコンパクトなサイズで、会計用の端末を置くスタンドにも適しています。

 

「対面式の場面で利用できるような、スマートフォン・タブレット用スタンドを開発したいという案から生まれた製品です。折りたたむと5cm弱(約45mm)の薄さになり、カフェで勉強会をしたり、商談用として持参しても、持ち歩きが苦にならないよう、サイズにはこだわっています」(MOTTERU担当者/以下同)

 

端末との接触面にもシリコンパッドが付いており、スマートフォンやタブレット本体が、傷ついたり滑り落ちたりしにくい作りになっています。

 

「360度回転するので、少し端末を触っただけでもスタンドがすぐ動いてしまうのではないかと思っている人もいるかもしれません。カチカチと細かく回転させることができるので、少しの衝撃で回ってしまったり、回し過ぎたりということを最低限に抑えた構造となっております」

 

端末接触面下部の中央があいているので、ニンテンドースイッチのテーブルモードでも、充電しながら遊べるのが嬉しいですね。プレゼンなどのビジネスシーンからゲームまで、オンオフ問わず活躍しそうなスタンドです。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で