Google、お手ごろ価格スマホ「Pixel 8a」を準備中だと公式に認める。バッテリーの詳しい情報が分かるようになるかも

ink_pen 2024/3/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
Google、お手ごろ価格スマホ「Pixel 8a」を準備中だと公式に認める。バッテリーの詳しい情報が分かるようになるかも
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

Googleの次期廉価スマートフォン「Pixel 8a」は、様々なリーク情報があったものの、同社は公式に開発中とも準備中とも述べていません。が、ひょんなことから発売予定であることを認めました。

↑思わぬ形で「Pixel 8a」が“公式発表”に?

 

Android 14のQPR1アップデートでは、Googleはバッテリー情報(設定アプリの「デバイス情報」内)に新機能を追加し、充電サイクル数とバッテリーの製造日を表示しました。これはユーザーに歓迎されましたが、Pixelスマートフォンでは3月のFeature Drop(アップデート)で消えてしまいました。

 

これにつき、Googleはバグ追跡ページで「この表示はPixel 8a以降でのみ有効であり、意図した通りの動作です」とコメント。つまり、本機能が将来のPixelスマホに搭載されることや、今後Pixel 8aが登場することを同社が初めて公式に認めたことになります。

 

なぜ本機能が現行のPixelスマホで使えたのか、また消す必要があったのか、正確な理由は不明です。が、表示された数値はあまり正確ではなかったとの指摘もあり、将来のモデルに必要なハードウェアを追加する予定かもしれません。

 

Pixel 8aは今後数カ月、おそらく5月の開発者会議「Google I/O」にて発表が予想されています。昨年夏には早くもベンチマーク結果が登場し、今年初めにはパッケージ写真までが流出していました

 

最近のPixelスマホはGoogleの独自AI機能も搭載されており、そちらの方面でも期待できるはず。さらなるリーク情報や、Googleの公式発表を楽しみにしたいところです。

 

Source:Google
via:9to5Google

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で