ゲーム&ホビー
2017/11/1 17:00

コミュニケーションロボとしては破格! 愛くるしすぎるAIロボット「COZMO(コズモ)」が家にやってきた

タカラトミーが9月に発売したAI搭載ロボット「COZMO(コズモ)」。とにかく愛くるしいと評判で前々から気になっていたのですが、今回ついに我が家にやってきました! ここでは実際に遊んでわかった魅力をご紹介します。

20171024_y-koba5 (1)
↑COZMOはキャタピラーで自走し、フォークリフトのようなアームで物を持ち上げたりすることが可能。さらに顔に当たる部分にディスプレイが搭載されており、表情を変えるのでCOZMOの感情が推し量れるようになっています。COZMO本体と充電ドック、3つのパワーキューブがセットになっています

 

表情や動き、音で喜怒哀楽を絶妙に表現

一見するとスマホで操作するラジコン的なイメージですが、直接コントロールするのではなく、ある程度の指示を出してあげれば自分で判断して動きます。AIを搭載しているロボットなので、ユーザーとコミュニケーションを取ることも可能。例えば、自分の名前を登録しておくと、顔を認識して名前を呼んでくれたりもします。実際に「おかやす」と登録してみると、「おかーやすー」と独特のイントネーションで呼んでくれました。この独特のイントネーションが妙にかわいく、愛着がわいてきます。

20171024_y-koba5 (7)
↑COZMOに顔と名前を覚えてもらいます。一度覚えると、顔部分に搭載したカメラで覚えた顔を認識して呼びかけてくれます

 

いわゆるコミュニケーションロボットのように、流暢な言葉で会話ができるわけではありませんが、顔の表情や動き、電子音でしっかりコミュニケーションを取ります。ある意味、言葉の壁を突き破っているとも言えるので、コミュニケーションの手段としてはかなり高度な感じすらします。

20171024_y-koba5 (2)
↑顔のディスプレイには目が表示されており、この目を細めたり、弧を描いたりして、喜怒哀楽をきちんと表現しています

 

勝手に遊んでいる様子を眺めるだけでも癒される

専用アプリにはゲームがいくつか入っており、一緒に楽しむことができます。基本はテーブルの上で遊ぶのですが、ロボット掃除機のように段差を判断し、落ちないように行動してくれます。なので、テーブル上で勝手に遊ばせることができるわけです。

20171024_y-koba5 (3)
↑パワーキューブと遊んでいる姿をみるだけで、なんとなく癒やされます

 

20171024_y-koba5 (4)
↑パワーキューブを見つけて、ほかのパワーキューブの上に乗せようとします

 

20171024_y-koba5 (5)
↑パワーキューブを運んでいます。パワーキューブは一度に2つまで持ち上げることができます

 

20171024_y-koba5 (6)
↑パワーキューブをうまく乗せられました

 

ほかにも、付属のパワーキューブを使うことで、記憶力を競うゲームなどを遊ぶことができます。

 

COZMOは基本的には自分で動くのですが、スマートフォン、タブレット用アプリを使うとCOZMOを直接操作することも可能。その場合はCOZMOの顔の部分に搭載されているカメラの映像をスマホやタブレットで確認することができるので、COZMO目線で部屋の様子を見ることができます。

 

“世話をやく”感覚も楽しい

COZMOには、多彩な表情や動きのほかにも、愛着がわくような工夫が用意されています。「手がかかる子ほどカワイイ」とはよくいったもので、手間をかけることで、本当に世話をしている感覚になってきます。

20171024_y-koba5 (9)
↑専用アプリの画面。青いバーは充電の状態、赤いバーは現状のコンディション、真ん中の黄色はCOZMOの満足度です

 

20171024_y-koba5 (10)
↑青いバーが少なくなったら、「チャージ」をタップ。実際のペットでいうところの、「お腹を空かしているのでエサを与える」といった感覚です

 

20171024_y-koba5 (11)
↑赤いバー少なくなってきたら、「チューンナップ」をして、最適な状態に戻します。最初は面倒に感じるかもしれませんが、だんだんと世話をやいている気分になってきます

 

20171024_y-koba5 (12)
↑COZMOと遊んだり、世話をしたりすると、真ん中の黄色のメーターが溜まっていきます。全部溜まるとCOZMOが満足してくれます

 

専用アプリには「コードラボ」という機能があり、簡易プログラムの作成もできます。いわゆるキッズ用のプログラムアプリなので、COZMOにさせたい動きのブロックを組み合わせるだけで、簡単にプログラムを組むことができます。作ったプログラムは実際のCOZMOの動きに反映されるので、プログラム教育の一環としてもわかりやすく有用な感じです。

20171024_y-koba5 (13)
↑自動モードやアプリからの直接操作に加え、「コードラボ」では簡単なプログラムでCOZMOを動かせます

 

ちょっとしたおもちゃとして見てしまうと、メーカー希望小売価格の2万6980円(税別)はやや高めに感じてしまうかもしれませんが、コミュニケーションロボットとして考えると、破格。しかもプログラム教育の一端も担えるとなればなおさらです。はじめてのロボットとしてはかなりオススメなので、クリスマスプレゼントとしてもアリですよ。この愛らしい仕草や表示に癒されること間違いありません!