ヘルスケア
2018/9/7 21:30

夏バテやストレス解消、月経痛改善も! 心と体をサポートする「アロマ」リスト

精油を使ってアロマグッズを作ってみよう

精油の香りを楽しむとき、ディフューザーやアロマポットなどがなくても、洗面器にお湯や水を張って精油を垂らすだけで、きちんとした芳香浴ができるそうです。「まずは精油を希釈するのに必要なキャリアオイルやアルコール、精製水などと、好きな精油をいくつか買ってみましょう」(豊島さん、以下同じ)

 

・家事が楽しくなるホームクリーニングアロマ

「防虫効果のあるラベンダー、ユーカリ、ペパーミント、ティートゥリー、ゼラニウム、シダーウッドなどをアルコールに入れ、スプレーボトルにしておきましょう。排水口の掃除に使ったり、窓拭きのときにスプレーしたりします」

 

・玄関やトイレの消臭剤として使えるアロマ

「空き瓶に重曹を入れ、消臭効果のあるローズマリー、ペパーミント、ティーツリー、ユーカリなどの精油を垂らしたものを、ニオイが気になるところに置いておくと消臭できます。香りがしなくなったら精油を足しましょう」

 

・気持ちを整えるための持ち歩きアロマ

「好きな精油をそのまま1滴ティッシュに垂らして、それをハンカチに包んで持ち歩きましょう。電車の中のニオイが気になるときや、旅先でなかなか寝つけないとき、好きな香りがそばにあると安心です」

 

・入浴のときにリラックスできるアロマ
「天然塩大さじ1に対して精油を1~5滴垂らして混ぜればバスソルトのできあがり! とても簡単です。入浴時にこのバスソルトを大さじ2ほど浴槽に入れて、ゆっくり湯船に浸かってみましょう」
(※乳幼児、高齢者、肌が弱い方は精油を1、2滴にしましょう)

 

最後に、厳選のアロマグッズをピックアップしていただきます。

 

  1. 1
  2. 2
  3. 3