ヘルスケア
2022/4/21 16:30

ミドル世代の「運動始め」に要注意! 春の「痛いあるある」に新登場「ロキソニンEX外用薬シリーズ」をオススメする理由

暖かくなってくると外で身体を動かしたくなり、行楽にも出かけたくなりますよね。冬の間になまった身体で動き出すものだから、特に体力が落ちてきたミドル世代には、痛みのトラブルも起こりがち。今回は、そんなミドル世代の「あるある」とも言える痛みにオススメの外用鎮痛消炎薬「ロキソニンEX外用薬シリーズ」をご紹介。こちらは第一三共ヘルスケアのブランド「ロキソニン外用薬シリーズ」のプレミアムラインとして登場した新製品です。以下で「春の痛いあるある」の具体例とともに、それぞれのケースにオススメの製品を見ていきましょう!

 

春の「痛いあるある」その1

久しぶりの草野球で肩を痛めた! 仕事中も痛みでツラい…

草野球好きにとって、春は待ちに待った季節。自分の年齢を顧みず、ついついうれしくて力いっぱい投げたら、肩に痛みが……。翌日の仕事中も痛みが引かず、まったく集中できない……なんてことも。

【このケースにオススメの製品は?】

第2類医薬品 ロキソニンEXテープ

いますぐ取りたいつらい痛みに、鎮痛消炎成分ロキソプロフェンナトリウム水和物をシリーズ最高濃度※1で配合した「ロキソニンEXテープ」がオススメ。伸縮性のあるニット素材なので、肩にもしっかりフィットしてくれますよ。

↑「ロキソニンEXテープ」には柔らかいニット素材を使用しており、伸縮性は抜群です

 

春の「痛いあるある」その2

久しぶりのフットサル。イメージに身体が追い付かず、足首を……

この年でもまだいける! と、イメージ上では颯爽とドリブルしているつもりだったが、身体がまったく追いつかない! 長期間の在宅ワークも手伝って、 足を出した次の瞬間、バランスを崩して足首に痛みが……。

【このケースにオススメの製品は?】

第2類医薬品 ロキソニンEXテープ

通常サイズの「ロキソニンEXテープ」がオススメ。従来品※2より厚みを30%薄くし、貼りやすくはがれにくくなっているので、足首のようなよく動く関節にもしっかりフィットします。

 

春の「痛いあるある」その3

月イチのゴルフ。「飛ばそう」と大振りしたら腰痛が悪化

月に一度、楽しみにしているゴルフにて。日頃の運動不足のうえ、身体が温まっていない朝からのラウンド。飛ばそう、飛ばそうとして大振りしたら、腰をやってしまった……。特に腰は歩いていても、座っていても痛い部分なのでやっかいです。

【このケースにオススメの製品は?】

第2類医薬品 ロキソニンEXテープL

こんなときは、大判サイズの「ロキソニンEXテープL」がオススメ。広い範囲をカバーできるので、腰のような大きな部位にはぴったり。通常サイズと同様、痛みを抑える成分が、シリーズ最高濃度※1なのもありがたい!

 

春の「痛いあるある」その4

ランニングを始めたら、膝を痛めて階段で声が出そうに

加齢や運動不足で筋力や身体の柔軟性が低下しているときは、膝のトラブルにご用心。冬の間についた脂肪を落とすぞ! と、はりきってランニングした翌日、階段をのぼると痛みで思わず声が出そうに……。

【このケースにオススメの製品は?】

第2類医薬品 ロキソニンEXテープ

関節に貼ってもはがれにくい「ロキソニンEXテープ」がオススメ。薄くてはがれにくいので、膝が大きく動くときもしっかりのびるので安心です。

 

春の「痛いあるある」その5

ストレスを発散したくてボクササイズへ。力みすぎて手首がグキッ!

仕事でのストレスはミドル世代につきものですよね。キーッ、腹が立つ! これはもう、サンドバッグを叩いてストレス解消ね! というわけで、久しぶりにジムへ。気合もろとも拳を放つと、あれ、手首に妙な感覚が。イヤな汗も出てきたぞ……。

【このケースにオススメの製品は?】

第2類医薬品 ロキソニンEXローション

「テープを貼っているのを人に知られたくない」という方も多いはず。また、外出時にゆっくりテープを貼る余裕がないときもあるでしょう。そんなときは、手を汚さず片手でサッと塗れる、無色透明の「ロキソニンEXローション」がオススメ。塗布剤特有のツンとしたニオイも気になりません。首曲がり容器を採用しているので、さまざまな部位に塗りやすいのもポイントです。

 

春の「痛いあるある」その6

サイクリングの翌日、筋肉痛で湿布を貼ったら子どもに「クサーイ」と言われた

ポカポカ陽気に誘われて、家族でサイクリング。思わず遠出したら、翌日は全身がバキバキに。若いころとは違うな……と、仕方なく湿布を腰や背中にペタペタと貼ったら、子どもに「クサイ」と言われて大ショック……。

【このケースにオススメの製品は?】

第2類医薬品 ロキソニンEXゲル/ロキソニンEXローション

目立たず、塗布剤特有のツンとしたニオイが少ない「ロキソニンEXゲル」「ロキソニンEXローション」がオススメ。「ロキソニンEXゲル」をしっかり塗り込むもよし、「ロキソニンEXローション」で手を汚さずにサッと塗るもよし。どちらも塗った所が目立たないのがうれしいです。

 

新発売の「ロキソニンEX外用薬シリーズ」はこれまでとどこが違う? 編集部が開発者に聞いてみた!

4月12日に新発売された「ロキソニンEX外用薬シリーズ」は、従来の「ロキソニンS外用薬シリーズ」とどう違うのか? 研究開発に携わった第一三共ヘルスケアの崔 祥子さんに、編集部がお話をうかがいました。

↑「ロキソニンEX外用薬シリーズ」の研究開発に携わった崔 祥子さん

 

痛みを放っておくと、ほかの部位に負担がかかる可能性も

——春になると、なまった身体で運動を始めてどこかを痛めてしまう……といった方が多いようですね。

 

崔さん そうですね。暖かくなったことで新生活に向けて運動を始めたり、レジャーに出かける機会が増えたり、身体を動かす機会が増える方も多くなります。ただ、冬の間は部屋にいることが多く、身体もこり固まってしまいがち。そんな状態で急に身体を動かした結果、痛めてしまうケースがあります。

 

——そうした痛みを放っておくと、どんな弊害があるのでしょうか?

 

崔さん 痛みは放っておくと、悪化したり、治ったと思っても繰り返したりすることがあるので、注意が必要です。また、無意識に痛い場所をかばうことで、身体のほかの部位に負担がかかり、別の痛みを生んでしまう弊害があります。また、弊社で実施した調査※3では、痛みの主な原因である「肩・腰等の痛み」を訴えている人の約4割の方が、「仕事の業務効率低下につながった」と回答しており、体の痛みが日中のパフォーマンスに影響を及ぼすこともあるようです。ですから、痛みが起きないように、日頃からストレッチやマッサージを行うなどして予防することが大切。そして、それでも痛みが起きてしまったときには、我慢せずに早めに市販薬で対処してほしいと考えています。また、セルフケアで治らない場合は別の要因も考えられますので、医療機関を受診していただきたいですね。

 

ロキソニン外用薬シリーズは、痛みの原因物質が作られるのを抑える

——なるほど、痛みには早く対処したほうがいいんですね。その点、ロキソニン外用薬シリーズは、「痛みの芯まで直接浸透して効く」ということですが、これはどういうことでしょうか?

 

崔さん まず、人の痛みや炎症のメカニズムからお話しします。細胞は細胞膜で包まれているのですが、細胞膜はリン脂質という成分でできています。そして細胞が何らかの刺激によって損傷すると、リン脂質からアラキドン酸という脂肪酸が切り出され、これがシクロオキシゲナーゼ(COX)という酵素の働きで「プロスタグランジン」という痛みの原因物質に変換され、痛みを引き起こします。ロキソニン外用薬シリーズには、第一三共が開発した優れた鎮痛消炎成分「ロキソプロフェンナトリウム水和物」が配合されています。この成分は皮膚に浸透して患部に直接吸収され、痛みの原因物質の「プロスタグランジン」の産生をすばやく抑え、痛みや炎症の症状を抑えてくれるんです。

↑「ロキソプロフェンナトリウム水和物」が酵素(シクロオキシゲナーゼ)の働きを阻害して「プロスタグランジン」が作られるのを抑えます

 

——続いて、ロキソニン外用薬シリーズの新製品「ロキソニンEX外用薬シリーズ」について教えてください。これまでの製品と比べて、どのような違いがあるのでしょう?

 

崔さん 「ロキソニンEX外用薬シリーズ」は、優れた鎮痛消炎効果を追求し、使いやすさも兼ね備えたプレミアムラインです。テープは先ほどお話しした「ロキソプロフェンナトリウム水和物」をシリーズ最高濃度※1で配合し、有効成分としてさらに、清涼感により痛みを緩和してくれる鎮痛補助成分(l-メントール)と、凝り固まった部分の血行を促してくれる成分(トコフェロール酢酸エステル)を追加配合しました。ゲルとローションも、有効成分として鎮痛補助成分(l-メントール)を追加配合しています。

 

テープとゲル、ローションの3タイプから好みに応じて選べる

——「ロキソニンEX外用薬シリーズ」にはどんな種類があって、それぞれどんな使い方がオススメなのか教えてください!

 

崔さん テープと、ゲルとローションの3タイプがあります。効能・効果は同じなので、使用部位や使用感の好みに応じてお選びください。テープは以前からある「ロキソニンSテープ」よりも薬剤面の厚みを30%薄くし、貼りやすくはがれにくくして衣服にも絡みつきにくくなりました。そのため、貼るときに失敗して、途中でくしゃっとくっついてしまっても、また貼り直すことができるのもポイントです。伸縮性のあるニット素材なので、肩や膝など、曲げのばしする箇所の痛みにも安心してお使いいただけます。肩をはじめ、さまざまな部位にお使いいただけるのが通常サイズの「テープ」で、腰や背中など広範囲の患部には、大判サイズの「テープL」がおすすめです。

↑従来品より薬剤面の厚みを30%薄くしたロキソニンEXテープ(写真は通常サイズ)

 

崔さん ゲルとローションは、ともに塗ったとき目立ちにくく、塗布剤特有のツンとしたニオイがしないという点で、シーンを問わずお使いいただけます。ゲルは、のびがよく関節部分にも塗りやすいので、患部をマッサージするようにしっかり塗り込みたい人におすすめ。ローションは、サッと塗れるので、たとえば育児中の方や外出先で使用したい方におすすめです。ローションは、より塗りやすさを追求して、直立型ではなく首曲がりヘッドを採用しており、手を汚さず広範囲に塗ることができますし、液ダレもしにくくなっています。

↑半透明のゲルタイプは、のびがよいのが特長

 

↑ローションタイプは首曲がりヘッドの容器を採用し、塗りやすい

 

試行錯誤を繰り返し、自信作に仕上がった!

——最後に、新製品の開発にあたって、こだわった点や苦労した点を教えてください!

 

崔さん 苦労したところは「全部」ですね(笑)。テープは、薬剤面の厚みを従来品※2より30%薄くし、「ロキソプロフェンナトリウム水和物」をシリーズ最高濃度※1配合しているため、高濃度で溶かし込んだ状態の有効成分を安定化させるのが難しく、さまざまな配合を試して安定化の評価を繰り返しました。ゲルは配合している成分による影響で、清涼感を立たせるのが難しかったのですが、スーッとする使用感にこだわってベストなバランスを見出すまで試行錯誤を繰り返しました。ローションに関しては、製造現場で大量生産する際に品質のバラつきを最小限に抑えて、常に高品質の製品を供給できるように現場での試作を繰り返しました。それだけに、発売に際して「自信作をやっとお届けできる!」という思いでいっぱいです。

——ユーザーのベネフィットを第一に考え、研究開発に長い年月を要したという「ロキソニンEX外用薬シリーズ」。ブランドの看板となるプレミアムラインとして、開発者が胸を張る出来栄えとなりました。いますぐ取りたいつらい痛みを抱えている人にはぴったりの製品ですね。春の運動で痛みを感じたら、ぜひ「ロキソニンEX外用薬シリーズ」を選んでみてください!

 

【今回紹介した商品はコチラ】

①貼り心地とはがれにくさを追求したテープ

ロキソニンEXテープ(写真左)/ロキソニンEXテープL (写真右)第2類医薬品

こだわりの薄型設計で、貼り心地とはがれにくさを追求したテープタイプ。炎症や痛みのもと(プロスタグランジン)を抑えるロキソプロフェンナトリウム水和物を、シリーズ最高濃度※1配合しています。さらに、2つの有効成分(l-メントール、トコフェロール酢酸エステル)を追加配合。サイズは通常サイズと大判サイズ(テープL)の2種類を用意しています。

 

②患部でのばしやすく、塗布剤特有のニオイを抑えたゲル

ロキソニンEXゲル 第2類医薬品

患部でのばしやすいゲル。速乾性がありのびがよく、スーッとした使用感です。半透明で目立ちにくく、塗布剤特有のツンとしたニオイも気になりません。有効成分として、炎症や痛みのもと(プロスタグランジン)を抑えるロキソプロフェンナトリウム水和物のほか、鎮痛補助成分l-メントールを追加配合しています。

 

③気になる部分にサッと塗れる無色のローション

ロキソニンEXローション 第2類医薬品

気になる部分にサッと塗れるローション。速乾性があり、スーッとした使用感です。液ダレしにくい処方設計で、手を汚さずに広範囲に塗ることができます。無色透明で目立ちにくく、塗布剤特有のツンとしたニオイが気にならないので、シーンを選ばず使用できます。有効成分として、炎症や痛みのもと(プロスタグランジン)を抑えるロキソプロフェンナトリウム水和物のほか、鎮痛補助成分l-メントールを追加配合しています。

※1 ロキソニン外用薬シリーズ中、ロキソプロフェンナトリウム水和物の製剤中の濃度が最高 ※2 ロキソニンSテープ  ※3 実施時期:2020年8月 調査対象:2020年4月7日に発令された緊急事態宣言以降、テレワークを導入した企業に勤務する全国の20~50代の男女700人

 

イラスト/鳶田ハジメ 撮影/我妻慶一 インタビュー/手塚よしこ