投函荷物の画像が届く!? QRコードで開錠するスマホ連動の宅配ボックス

ink_pen 2020/10/10
  • X
  • Facebook
  • LINE
投函荷物の画像が届く!? QRコードで開錠するスマホ連動の宅配ボックス
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

サンワサプライが運営する直販サイト「サンワダイレクト」では、スマホアプリで荷物の後追いから受け取りまで可能な宅配ボックス「300-DLBOX017」を発売しました。実売価格は5万9800円です。

↑宅配ボックス「300-DLBOX017」。サイズは約W400×D500×H600mmで、質量は約17kgです

 

荷物が投函されたら写真が届く

本製品は、スマートフォン専用アプリ「PacPort」で生成されるQRコードをスマートロックにかざすと解錠され、荷物の受け取りが可能です。

また、荷物が投函されたらボックス内のカメラで自動撮影され、スマホに写真が届くのが便利。アプリ連動で、荷物の追跡や投函の連絡、受け取り状況などを管理することができます。一方、宅配業者は、送り状のバーコードをスマートロッカーにかざすだけで、宅配ボックスの解錠と荷物の投函が可能。預け入れの説明POPを前面扉に表示しておけば、宅配業者にもわかりやすいです。

丈夫なスチール製で防サビを備え耐久性も高いのが特徴。防水・防塵・UVカットの機能付きなので、屋外にも設置可能です。容量は69Lで、大きい荷物も入るのが安心。アジャスター(4本)付きで、設置もしやすく安定感があります。背面には、宅配BOXを別売りのワイヤー等で取り付けるためのD管が左右に備え付けられています。

 

ネット通販を利用する機会が増え、宅配ボックスが活躍する昨今。荷物の状況がわかって、カギや暗証番号の入力が不要なのはうれしいですね。ぜひ注目してみてください。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で