高感度の「ダイソー」センサーライトで真っ暗な廊下でも安心

ink_pen 2021/10/21
  • X
  • Facebook
  • LINE
高感度の「ダイソー」センサーライトで真っ暗な廊下でも安心
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

プチプラながらも高性能で、生活がちょっと豊かになる家電製品をラインナップ。かゆいところに手が届く、そんな生活のワンシーンに取り入れると役立つ“プラスワン”アイテムを揃えた。寝室にあると便利なアイテムを家電ライター・田中真紀子さんがワンポイント解説!

※こちらは「GetNavi」2021年9月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

 

人感センサーで暗い場所を瞬時に照らしてくれる

DAISO

センサーライト

330円

追加: 昼白色のLEDを備えたセンサー式ライト。付属のフックで壁面設置できる。暗い場所で人が近づくと検知(検知距離約4m)して自動で点灯し、30秒後に消灯。背面のスイッチで常時点灯に切り替えられるので、常夜灯としても使える。

 

↑フックと両面テープが付属。壁面に取り付けたフックに本体を引っ掛けて設置する

 

↑明暗/モーションセンサーを搭載。暗い場所を人が通ったときのみ点灯する

【田中のオススメ!】自動検知の精度が高く廊下への設置も安心

「半径4mのセンサーの反応感度は高く、通る前にしっかり照らしてくれます。光の広がり方も理想的で、真っ暗な廊下も安心です」

家電ライター

田中真紀子さん

家電の使用感などを雑誌やウェブにて紹介。ユーザー目線を大切にしたレビューには定評がある。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で