蒸気で包みこむように…「せいろで蒸した肉まん」を再現するツインバードのスチームオーブンレンジが登場!

ink_pen 2021/11/9
  • X
  • Facebook
  • LINE
蒸気で包みこむように…「せいろで蒸した肉まん」を再現するツインバードのスチームオーブンレンジが登場!
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

ツインバード工業は、独自技術「上下で包むWスチーム」を搭載した「スチームオーブンレンジ」の先行予約を11月25日よりツインバード公式WEBサイトで開始します。実売予想価格は4万9800円(税込)となっています。発売予定は2022年1月14日です。

 

せいろ蒸しが再現できる独自のWスチーム

本製品は、創業70周年を迎えるツインバードが新たに立ち上げたブランド「Kando Simple」の第1弾製品です。本当に必要なものだけがくれる感動と快適を長く提供する、というブランドコンセプトに沿った製品をつくるために、注目したのは、せいろ蒸しの仕組みとのこと。上下から包み込むように蒸気でしっとりと蒸しあげるせいろの味を、家庭で作り出せるように独自のWスチーム技術「上下で包むWスチーム」を新たに開発しました。

↑上下からスチームを均一に当てる「上下で包むWスチーム」

 

スチーム温度は65°〜100°まで設定ができ、食材に合わせて幅広い調理が可能になりました。蒸気で均一に加熱することで、パサつきがない食感を実現し、65°〜85°の低温調理でもしっとりと仕上がるといいます。

 

さらに、「メニューボタンが多くて操作が複雑」、「使わない付属のレシピや自動メニューが使いこなせない」といったこれまでの課題を、シンプルな操作パネルと、どんなキッチンにもフィットするミニマルで使いやすいデザインにすることで解決しました。

↑機能が絞られているので、迷うことなく操作できます

 

本製品の開発者は、「せいろで蒸した肉まんを再現したかったと」独自スチーム技術の発端を語り、「本格的なせいろの蒸しの仕上がりを再現できる、いままでにないスチームオーブンレンジです。おいしい蒸し物をご家庭でぜひ、お楽しみください」と語っています。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で