現金使用不可! 電子マネー時代の到来を加速させる「イノベーション自販機」

ink_pen 2017/3/15
  • X
  • Facebook
  • LINE
現金使用不可! 電子マネー時代の到来を加速させる「イノベーション自販機」
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

JR東日本ウォータービジネスは、エキナカ自販機「acure(アキュア)」の新しいラインナップとなる「イノベーション自販機」を開発し、第1号機を東京駅に設置しました。設置場所は、東京駅丸の内地下1階コンコースのびゅうスクエア。今後、2017年5月までに首都圏主要駅に約20台を順次設置していく予定です。

20170315-i01 (1)
↑イノベーション自販機

 

「イノベーション自販機」は、スマホアプリ「acure pass(アキュアパス)」と連動し、アプリで購入した商品を専用の自販機で受け取れる新しいプラットフォームです。

 

商品の受け取り方は、アプリに表示されたQRコードを専用自販機にかざすだけでOK。また、商品の購入はもちろん、LINE、Facebook、Twitterなどを使い、URLを送るだけで、家族や友人、同僚へ気軽にドリンクをプレゼントすることも可能。そのほか、良く飲むドリンクはまとめ買いや定期購入もできます。

 

イノベーション自販機は、現金投入口がないため、商品はクレジットカード情報を登録したアプリ経由か、交通系電子マネーでの購入となります。アプリでも購入可能なため、おサイフケータイに対応していない端末でも利用できる点がうれしいですね。

20170315-i01 (2)
↑現金を扱わないので防犯上のメリットも

 

また、現在「acure pass」アプリをダウンロードして利用登録を行うと、先着1万5000名に「From AQUA 530ml」1本がプレゼントされるキャンペーンも実施しています。

 

ドリンクをスマホで買って、専用自販機で受け取る新時代のイノベーション自販機。まだ東京駅にしか設置されていませんが、新宿駅、横浜駅、品川駅、池袋駅、大崎駅、上野駅といった主要駅には3月中に設置される予定です。いつも頑張っている家族や友人へ、ドリンクのプレゼントをしてみてはいかがでしょうか?

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で